GWキャンプ。平成〜令和
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2019年のGWは、いつもの場所じゃ無くて違うところでマッタリやろうと初日はココ。
片添ヶ浜オートキャンプ場。
pepoとpepoタープで。
サクッと設営して一杯始めるのよ?の絵。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕日?いや、これ日の出だわ。
綺麗でしたね。
なんかもう南国感満載。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だいたい呑んでるので朝はスーパー質素にメインの無い和定食。
オサレキャンパーじゃ無いので見栄えも悪いこと😅
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食食らったら直ぐに呑み開始笑
マイブラザーの私物であるミニバーベキューグリルを勝手に拝借。
もうね、歳のせいか牛はシンドイので、
魚か鳥。。。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプからフィールドデビューの鉈。
実はこれ、奄美発ブランドのディヴァドルガってトコの店舗限定販売品!
良いっしょ。
ほぼほぼ本土では被らないお気に入りギアとなりましてん。
切れ味も抜群!
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊の片添ヶ浜を後にして
予約不可の海辺のキャンプ場にIN
ニーモのアトム2にDDスーパーライトタープ
GW中やったんで激混みになるの覚悟してましたが、
ご覧の通り。
プライベートビーチ感満載🏖
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほんでもって、やっぱり呑む。
周り誰も居てはらへんので
聞こえるのは波の音だけ🌊
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
プライベートビーチキャンプ場?
で1泊だけした後は
からガッツリ北上し島根県へ。
爆風で有名なタコバナへ。
焚火をしながらシッポリやります🍶
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
爆風想定で小アルフェイム
タープはnordiskレトロゾーン
荷物のセットは直ぐ退避可能なように少な目。
でもね、朝起きると無風の快晴。
ツイテルネ。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダイヤモンドアルフェイム(ウソ
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
じつはコレね。
酷使し過ぎて、樹液、泥跳ね等々で凄い汚れてたんですが、
丸ごと洗濯したんで綺麗になってます。
ちゃんとシロクマになっとります♩
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
タコバナからの朝陽。
障害物皆無の日の出は良いですねー☀️
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ゆっくり過ごしたいのでココでも2泊
入れ替わりの時間帯は貸し切り感満点。
ドローンじゃなく展望デッキからパチリ。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
流石に5泊の旅となると洗濯物も増えるわけで、
洗濯の儀もココで盛大に執り行われましてん。
![「GWキャンプ。平成〜令和 | [山口] 片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
だいぶ前にやった四国一周キャンプの旅に次ぐ点々とキャンプ。
そー言えば当時は全てキャンプ場飛び込みやったなー。
今は飛び込みキャンプの旅なんて無理ですね。

-
五月雲
ロケーションと相まって、じゅうぶんオサレです! 鉈‥かっこいい!!(^∇^) -
けんさん
ありがとうございます😊 呑みすぎた翌日のごはんはアッサリが最高です😅 鉈はグナクリブ奄美かdevadurgaで検索。 泥染の衣料を中心にアウトドア系の商品を展開してます👍