梅雨キャンプ!
7月後半!、、、
なのに、、
、、、、雨☔️
暑すぎるよりはいいか、、
夏休みが始まり、どっか連れてこうと思い本谷キャンプ場へ!
今回は雨を予測してバンガロー泊!
妻は予定があるので子供2人連れてのキャンプです!
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とても綺麗な施設で、清掃も隅々までされている印象です!
バンガローってすごい楽!!
テント泊とはまた違った楽しさ😆
、、、しかし
、、雨だから
、、どおしよ
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いやいや、、、、
子供は遊びの天才です😁
雨だろうが、晴れだろうが、
楽しさを引き出します!!
大人も見習う所だなって思います。
、、、雨だからめんどくさい、、
、、とか
、、え〜〜、片付け大変じゃん!、、
、、とか
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんな事どーでもよくなるようなロケーションが味わえるのがキャンプですよね!!
なんか、霧とかめっちゃいい感じでした!
一眼持ってくりゃよかった、
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、、、
渓流といったら、、
アマゴ、イワナ、といった美味しい魚ですね🐟
そりゃお父さんも楽しませてもらいます!
DUO SPEARHEAD RYUKI 45S
カラーはマットアユ!!
、、、、絶対釣れる!
、、、、、、渓流、、、、初めてっす、
バス釣りで鍛えたキャスティングでどこまで通用するか!
、、、、、、
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
、、、、、!
、、、、よし!
やめとこう!
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして!
付知川といったら、
流しそうめんでしよ!!
子供達大喜びでした!
もちろん3人前お願いしたのですが、
一人前、結構な量流れてきますよ!
子供に相当な戦力があればいいのですが、かなりお腹パンパンになります!
何だかんださらっと食べれるので、完食です😁
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そのあと、何とか足でも川につかれないかと少し下流で遊んで大満足😆
自分は田舎育ちで幼い頃から川などで遊んでいました!
なので川の怖さも充分承知です。
膝ぐらいでも流れが強いと大人でも簡単に流されます。
今回はくるぶしぐらいまで、という事で絶対に目を離さないようにしました。
![「梅雨キャンプ! | [岐阜] 本谷オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めっちゃ楽しかった〜!!
冷たかった〜!!
とか言って、ノリノリでした😆
と、いうことで楽しいキャンプでした!
超リフレッシュしたから明日仕事頑張ろ💪
