三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初訪問 湯島オートキャンプ場
2日目
朝から無情な雨(涙)
でも 我慢出来ずsolo stoveで朝から少しだけ焚き火
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
嫁と娘はゆっくり10時近くまで寝てました(爆)
その後 道の駅たくみの里へ
写真は七宝焼きのワークショップ
※番外編参照していただけると嬉しいです😃
たくみの里は楽しかったのですが…
実は早く帰りたくて葛藤と戦ってました
なぜなら 少し晴れてたから
キャンプ場に戻って 焚き火したい(笑)
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のキャンプ
楽しみが二つ
一つ目がtschumの焚き火台 初おろし⭐️
myxの20%off saleで購入
ポイントも結構あったので お得に買えました!
それにしても myxの20% off saleは破壊力ありますね
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
300円のナラ薪
爆ぜず 火持ちめちゃめちゃ良い!
最終日も買って帰ろうと決めました(笑)
tschumファイヤーボールインパクト
カッコいいと思います
また今度レビューします♪
この後 雨が再度降り始めるまで 2時間ほど焚き火を楽しめました(´∀`)
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう一つの楽しみはソーダストリーム 実戦初投入
キャンプ場で最高のハイボールを飲む というミッションです
結果 最高でした⭐️
この後 キャンプ場併設の無料露天を堪能
17時くらいに行ったのですが とても空いてました
露天はキレイで シャワーの圧も充分
これで無料は最高ですね(*´∀`*)
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜は簡単にBBQ
以前はキャンプイコール炭熾し だったのですが 今や炭を熾すのはグルキャンの時だけ…
今回も熱源はタフまるです
楽ちんは正義だと思います^_^
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は曇りでしたが 乾燥撤収ならず
武井をドライヤーの如く使って足掻いたのですが 及びませんでした…
残念(T ^ T)
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湯島オートキャンプ場 まとめます
間違いなくリピートします♪
今年中に来たいかも
キャンプ場も良かったし 群馬のアクティビティも最高でした⭐️
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
撤収後はもちろん 薪を買いに再訪
![「三連休 湯島オートキャンプ場 Vol.2 | [焚火台] その他」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
積載の限界まで購入して帰りました(笑)

-
HOMI
楽チンは正義。 最高の言葉。 ありがとうございます(笑) 行ってみたいキャンプ場の1つですー!! -
hitanaka
コメントありがとうございます😊 炭熾しどころか 最近料理すらしていません… ダッチやスキレットは最早オブジェ(笑) HOMIさんは楽ちんではなく ちゃんと料理してますね 尊敬ですm(_ _)m -
トム
こちらに薪の行方書いてましたね😅 ウチは自宅に薪ストーブを持ってる義理の弟家から自由に薪を貰えるので買ったこと無いです。 武井も持ってます。冬はフル稼動です。 -
hitanaka
トムさん 薪を買ったことないなんて 羨まし過ぎます(驚) いいなー 我が家はいつも安くて良い薪を探してますが それでも薪代は馬鹿になりません… 毎回 朝夜 焚くからですが(笑) 武井も我が家は年中フル稼動です♪