7月のキャンプ
海の日の三連休は 今年も九十九里浜
2日目までは 常に本降りの雨か霧雨
気温もあまり上がらず
海で泳ぐには 厳しい天候でしたが
ちびっ子には 関係ないようです
我が家では お兄ちゃんの海パンが
翌年 弟にスライドされるシステム
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日間 震えながら
たっぷり海を堪能しました
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肝心のキャンプですが
端っこのサイト希望で 予約すると
炊事場やトイレからは遠いですが
やけに広いサイトを
ゆったり 使わせて頂きました
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今年は何せ 天気が悪いので
タープからはみ出したテントのおしり部分に
さらにタープ
無駄に張ってもまだ余裕の広さ
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
生活感は必須要素なので
気にするの止めました
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肌寒いので 早々に焚き火も
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炎が変色するやつ
試しましたが
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちびっ子たちは
特に興味を示しませんでした
嫁も ふーん
程度
・・・
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最終日は 雨が降ったり 止んだり
幕も乾いたり 濡れたりしながら
結局 完全には乾きませんでしたが
漬物袋撤収は免れました
よかった
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「7月のキャンプ | [千葉] 太陽と海 九十九里オートキャンプ場」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
また来年

-
つよぽん
炎の色変わるやつは意外と子供達の反応 ないですよね🤣 我が家もやりまさしたが、 大した反応なしでした😅 -
fu.u
ちと寒そうですねw しかし楽しんだら勝ちですね👍