夏対策⭐️
来月の海の日は久しぶりのファミリーキャンプ。
昔、海の日に同じマイアミ浜に行った事があるので暑かったイメージはしっかり残っている。
しかも今回は松林のあるAサイトと違い何も日差しを遮るもののないCサイト。
とりあえず家族の為にキャンプ中寝苦しい夜を快適に過ごせるようによくあるコンパクトな冷風機という物を買ってみた。
お値段 ¥3999。
失敗しても打撃の少ない額だ。
amazonでの評価もなかなかで結構パワフルとある。
大きさは大体16センチ四方とコンパクト。
いわゆる水を入れて使う物。
電源はUSB対応なのでACでもいいし、モバイルバッテリーなんかも使えるようになっている。
中に入れる水も一晩は持ちそうなのでそれは良し。
水を氷水にしたり中のフィルターを水に浸すんですが
それを凍らせておけば更に涼しいらしいが炎天下では
すぐに溶けてしまうのは承知済み。
![「夏対策⭐️ | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スイッチを入れてみる。
確かに意外とパワフル、何よりちゃんと冷たい風が来る。
風量は3段階、ブルーの点灯の時は水煙も噴出してくれるモードで心なしかヒンヤリする。
マイアミ浜は電源サイトなんで家庭用の扇風機も持っていくつもりなのでその補助になればいいかなと。
でも、寝汗かいてる子供の枕元なんかにあるといいかもです。
![「夏対策⭐️ | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ふと思い、これ普段灼熱の笠置の夜寝る時
このテントの中に入れたら快適なんでは?
![「夏対策⭐️ | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
モバイルバッテリーでどれくらい持つか試してみたら風量最大で6時間持ちました⭐️
海の日までに一度試しに行きたいなぁ。

-
おしりのごはん
今ちょうど扇風機買おうとしてたとこだったので、心はげしく揺れてますw -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
涼しい風が出ますよね。🤗 テントが密閉されてると(時期的にないだろうけど)湿度が上がりますから、、、 冷風→身体→排気みたいに流れを作ると良いかもですね。👍 車中泊で使うと露でビショビショになる人もいるらしいので、、、😭 -
Heizo
ニューアイテムおめでとうございます。 これからの季節こういうアイテムいいですねぇ😀 -
ハーラ
キャンプで冷風扇、興味があります🤩 結露の事も含めて実験結果が楽しみですw -
toshy
買いですね。 テントが狭い我が家にはいいかもです。 情報ありがとうございます😊 -
caliy
うわっ、、、めちゃ使った後の感想きになります😮😮😮 -
リブ
ʕ•̀ω•́ʔ✧ 狙ってました!! (╭☞•́⍛•̀)╭☞それ ∩^ω^∩6時間もつなんて♪ (*´ェ`*)ノ 夏キャン しのげますね! 購入します(´艸`)