たき火フライパン導入!
前から、鉄板か鉄フライパンが欲しいな〜と思って検討してました。
スキレットは持ってるんですが、やっぱり重い😰
結果、Bush Craftのたき火フライパンを手に入れました😄
![「たき火フライパン導入! | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
毎回、柄を手作りするのも多少の不便さを楽しむキャンプならではという感じもします😆
でも、小枝で作ったクサビを打って柄を留めるのはチョット難しいですね😥
![「たき火フライパン導入! | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本体は薄くて軽いし、パッキングもしやすそうです。
もう少し安いと良いかな😅
来週あたり実戦投入予定!

-
YOSHI
良いですね😀👌🏻 -
shunout
焚火フライパン🍳 行きましたか〜 僕もL-Breathで30分くらい 迷った事あります😅 軽くてパッキングしやすい のはいいですよね! -
anzrock
これ使ってますが、言う通り軽くてパッキングしやすいので便利です。 焼き面もそこそこありますしね😊 めんどくさい時は別に柄をつけてません😅 -
グランツ
手作りが大変そうですが達成感は凄そうです! -
fumi
私もこれ、使ってます。めちゃ使いやすくパッキンしやすい。そして柄も自分で好きなように調達出来て最高です。ネジは使いませんか?付属のネジだとかやりやすかったです。浅めな感じも大きさもいい感じです。