森道市場2019
今更ながらの投稿。
毎年恒例の
森道市場@ラグーナビーチ
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
総勢14名
6サイトでの参加
キャンプサイトの搬入口は、
「出店者がー、うんたらかんたらで〜」と、
予定よりも1時間遅れて開く。
これぞ森道クオリティー。笑
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回はメインステージ後方のBエリア。
キャリーワゴンが毎年着々と増えていく。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アスガルドやら、
カマボコやら、
アメドやら、
建てーの、
タトンカ1tcとtakibitarpレクタを接続。
若干サイズが違うし、
ポールの高さも違うから、
見た目はちょっとアレだけど、
雨が降っても快適に過ごすことができた。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょこっとの隙間は、
来年への課題ということで。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
物や人が多すぎて、
整頓された写真なんてありゃしない。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日間だと、
ソフトクーラーと、
ハードクーラーの差が、
顕著にあらわれる。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自分の定位置には、
焼き上手さん
ルーメナー扇風機
タバコ
ガストーチ
クリカンボトル
タンブラー
これで快適。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日はm-floだけ見て終了。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
焼き上手さん、
シャトレーゼの冷凍ピザが、
良いサイズ感。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気はボチボチ。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
森道市場といえば、
小洒落た飲食店が、
たくさん集まるのも有名だが、
自分のイチオシは、
フェスティバルマーケット内、
おさかな市場の丼。
手前の海老がたくさん入ったかき揚げ丼も、
奥の海老が2尾乗った天丼も、
な、な、なんと、
500円!
たまらんです。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
マグロの赤身。
たくさん食べるなら、
トロよりこっち。
そんなお年頃。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
土日は人も増えて、
トイレも大行列に。
集客に対してトイレが圧倒的に少ない。
こんなんじゃトイレ我慢できないチビッコなんて、
連れて行けないよ。
こういうところも、
森道クオリティー。
改善点が丸見えなのに、
毎年改善されてない。笑
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ディスコステージ。
満員電車状態。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜には隣のサイトの酔っ払いやら、
その酔っ払いに連れてこられた、
日本酒酒蔵の女将さんやら、
色々交わって宴会に。
ライトとハゲ頭が眩しい。笑
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
AJINOMOTO
焦がしにんにくのマー油と
葱油が香る
ザ☆チャーハン
燻製うずら卵とネギ追加からの卵追加ver.
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の39枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
the xxxxxx
森道市場史上最有名人。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の41枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
結局撤収時には雨に降られるも、
みんなで片付ければ、
それも楽しい。
森道市場。
運営はアレだけど、
シチュエーションとか、
アーティストとか、
色々最高。
今年も堪能しました。
![「森道市場2019 | [タープ] TATONKA」の43枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰宅後の乾燥。
大変だけど、
次への準備みたいで、
これも楽しい。
準備も本番も片付けも、
全部楽しいって、
やっぱキャンプって素敵やん。

-
ミスター X
ラグーナでこうゆうイベントやってたんですね😁すごく楽しそうですね。三日間あったんですか?