WOOD BURNING STOVE
ネット見てたら使い勝手が良さそうなウッドストーブを発見😌
nCampというアメリカのガレージブランド?のWOOD BURNING STOVEを購入してみました〜
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
表も裏もかなりギラついております🤔
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
組み立ては一瞬で終わる簡単仕様!
足を広げれば、中央がストンと落ちてウッドストーブになります👍
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この中に小枝とかを入れてメラメラ燃やすという寸法です☝️
上手くフィットするアルコールストーブなんかを入れられればかなり使い勝手よさそう🤔
、、、持ってないけど🙄
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トレック900とのサイズ感もバッチリ!
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ベルモントの極厚鉄板に至ってはこの上ないフィット感✨
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
フチのバリ取りが甘い気がするけど、色々使えそうなストーブです😌
下に灰が落ちちゃいそうなのでアルミホイル敷いたりが必要っぽいですね😌
![「WOOD BURNING STOVE | [焚火台] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早く外で使ってみたい!!

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
アルコール仕様にしてピカピカのまま使いたい綺麗さですね。 小枝とか入れるのは上からですよね。 鉄板はちっと難しいかも🤣 -
shunout
鉄板のフィット感がヤバイですね🤣 アルコール燃料もイイけど、固形燃料も良さそう🤔鍋やりながら、まわりに小皿とか置けて、それだけでテーブルいらないかも! -
おしりのごはん
面白い構造ですね〜 -
のいのい
ロゴがカッコいい‼️ 早く使って見せてくださいねー(・∀・) -
Heizo
私これにアルコールストーブ入れて 使っています。 安定して使えて便利です😀 -
Mukumi
面白い作りですね~♪ 確かにアルコールストーブ入れたら幅が広がりそう✨ -
Takelt400
ソロキャンプにもってこいのヤツですね〜! こういったギアの情報はどこで仕入れるのですか?|´-`)チラッ -
cream
軽くてすごく便利そう😚 小枝拾ってメラメラ🔥してみたいです🙋♀️ 鉄板は上でジュージュー🍖できるんですか??色々楽しめそうですね💕 アルコールストーブが何なのか知らなくて💦 つかさんの投稿でお勉強します🙋♀️