御大堂林道


今年もタケノコ摂りに行ってきました( ¨̮ )


摂りたてのタケノコは皮付きのまま焼いてから
味噌マヨで美味しく頂きました( ≖ᴗ≖)

勿論ビールで|•'-'•)و✧

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
破竹ですか? うちらの辺りでははっちくって言いますけど、、、 これは普通のタケノコと違って出てきたのを取るんですよね。 さぞかし美味しかったでしょうね〜😋 -
梅太郎
寝曲がり竹ですよ( * ॑꒳ ॑*) 親指くらいの太さで、半分くらいは埋まってる物を摂ります。 美味しかったです( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )ニヤァ -
じょう
ウチの地方も、タケノコといえば根曲がり竹です😘 こちらではタケノコとサバ缶で味噌汁にして、「タケノコ汁」で頂くのが一般的ですかね〜🤔 なので、時期になるとスーパーのレジの側にはサバ水煮缶の山が出来ます🤣