猛暑の新幕テストデイキャンプ
梅雨入りする前にと、新幕のテストを学校橋河原で行いました。気温30℃越えですが…
tent-Mark DESIGNS『炎幕DX』軍隊のパップテントをベースとしたソロ用のテントです。独特な雰囲気。慣れれば簡単に建ちますが、今時期ですと蚊帳が欲しいですね。
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
学校橋河原は、河原がバーベキュー場、河川敷がキャンプ場となっている様です。平らですが地面は小石混じりで固め。ちょっと殺風景ですかね。
キャンプ場は直火禁止に注意です。
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
少し歩くと、シンクとトイレ、自販機があります。タワシやスポンジは設置してありますが、衛生的とは言えませんので、自前で用意しておく方が安全でしょう。
ゴミは持ち帰りです。
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
伸びていく飛行機雲…
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
折角ですから食事は作りましょう。
スキレットで牛の薄切り肉を炒め、お好みのソースやタレで煮込みます。
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
玉葱とイングリッシュマフィンを炭火で焼き、
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
肉・チーズ・トマト・玉葱を挟んだ、豪華バーベキューマフィン完成!
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
陽が暮れる前に撤収。今回管理人さん不在で、料金が払えなかったのですが、良かったのでしょうか?
予約不要であり、気軽に利用できるのが素晴らしい。泊まるにはちょっと物足りなさを感じますが、新しいギアのテストやデイキャンプに活用していきたいですね。
![「猛暑の新幕テストデイキャンプ | [埼玉] 学校橋河原」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りに、近くの玉川温泉へ。昭和レトロをイメージしたテーマパークのような温泉で面白いですよ。
