自作テーブル 2代目
前にもテーブル作ったんです
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コレ
小さくなるし
天板も広くて
ソロならちょーど良かったんですけど、、、
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
最近
ハンモック泊が多く
地面に座って
料理したり
飲み食いするにはちょーど良いのですが、、、
ハンモック好きな人ならわかると思いますが、、、
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この状態!
ハンモックに寝っ転がって
ダラダラしながらお酒が飲みたい!!(熱望)
でもテーブル低くて置く場所ない!!(股間酒)
と思い、2代目作りました( ̄∀ ̄)
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだニス塗ってないですけど、、、
コレ
天板外して
組み直すと
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイにテーブルになるんです(^^)
地上高45センチなので
ハンモックや
イス座った状態で
ちょーど良いかと、、、
コレで股間酒回避
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「自作テーブル 2代目 | [テーブル] 自作」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
収納は
45センチ✖️30センチ
厚さ5mm✖️2で1センチ
100円の板2枚と、ニス
費用は300円也
どーですか奥さん?笑
バックパックにも入るので
次の月尾根バイクツーリングが楽しみだなぁ( ̄∀ ̄)

-
じょう
いよいよツーリングキャンプですね💕 その前にギア自作で股間酒回避❗️🤣 テーブルの高さは、自分もまだまだ試行錯誤を繰り返しております😓 持っていくチェアとの兼ね合いもなかなかシックリこないんですよね〜🤔 -
shunout
超わかる〜 ハンモックでダラダラ酒🍶飲みたい… 1つの解答としての股間酒だったんだけど まさかトランスフォームする自作テーブルでくるとは😳😳 さすがです❗️ 月尾根での使用レビュー待ってまーす -
HATAKEsenpai
足の高さを変えられるというアイデアもさる事ながら、自作のスキルが脱帽です!😳 自分の使いやすいように出来合いの物をカスタマイズするのも楽しいですが、完全自作はやっぱりスゴイです😁👍🏻 -
あっちん
素晴らしい自作スキル‼️👏✨ 股間テーブルという手も……ないか!🤣 -
ponpon
じょうさん合体してないじゃないですか! てかみんなで頑張ってテーブル一個って笑笑笑