秋のキャンプ❇︎ささやま
9月10日11日
兵庫県篠山市にあるハイマート佐仲オートキャンプ場へ行ってきました!
outingでもお馴染み…お洒落キャンパーさんが集うキャンプ場です❇︎
昨年初めて利用した際には、
そんなすごいキャンパーさん達が利用するキャンプ場とは知らず…
すぐ近くにアスガルドなどなどお洒落キャンパーさんを初めてみて興奮していました!
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回もそれはそれはお洒落なサイトだらけで、
ドキドキわくわく♩チラ見していました!
見てみたかったテントがたくさんで、
相方さんとうわぁ〜♡
とまたまた興奮状態でした!
…レイサやヒルバーグのナロ
ピルツにユドゥン!サーカス720
ギアもとっても素敵でした♩
やはり、人気なキャンプ場なだけあって、
ふかふかの芝生サイトで、
緑に囲まれた気持ちの良い場所です。
今回3回目ですが、虫も比較的少なくって
ほんとに過ごしやすいです。
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場には遊具などはないのですが、
小さな小川があり、
そこに虫やカエルイモリなどがたくさんいて
子供達は捕まえたり、川で遊んだり、
のびのびしていました。
ほとんどがファミリーの方ばかりで
知らぬ間に子供達みんなで遊んで、
いつの間にかたくさんお友達ができていました。
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
空には鱗雲…秋ですね。
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
事前の予約で
9時からアーリーチェックインができます。
今回はそちらを申し込んだので
のんびり過ごすことができました。
お昼ご飯はロコモコ丼です❇︎
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ご飯の後、息子は
キャンプ場ではじめて出会ったお友達とサッカー♩
こんな出会いがあるのも、キャンプならではですね!
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は冷え込むと頭では分かっていたものの、4時を過ぎると風がでてきてどんどん寒くなり、夕ご飯の用意がなかなかすすみませんでした。
夜も更けて、風もやみ
子供たちと手持ち花火。
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝、6時過ぎに
パラパラと通り雨で目が覚めました。
すぐやんで、朝食の用意。
雨が本降りにならず一安心でした…。
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
長い階段があり
上った先には大きな池があります。
ここから眺める景色もとても綺麗です❇︎
こちらはチェックアウトが15時。
のんびり朝から撤収作業をしながら
お昼をたべて、
子供たちの遊んでる姿をみて…
篠山を後にしました。
次回は滋賀県の十二坊キャンプ場❇︎
新幕が届いている予定なので、
どんなキャンプになるのでしょうか…
(´-`).。oO
![「秋のキャンプ❇︎ささやま | [兵庫] ハイマート佐仲オートキャンプ場」の23枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
toshy
新幕楽しみですね🎪 ここはよく利用してますが、数年前までは普通のキャンパーさん達が多かったですが、今はみなさんオサレですよね〜😅 -
okan846
まだ一度も利用したことがないのでいつかは…と思っているキャンプ場です!次回、ゆららなら温泉三昧ですね‼︎ -
acromo
それは贅沢ですね! ゆらら更に楽しみになりました♩ しかも、okan846さんのお家からすぐ近くなんて! いつかは…DODに参加してみたいです! DODのフルメンバーのみなさんに会える時はドキドキすぎです!きっと… なので、その時はぜひ!見させてください♩ -
つよぽん
週末にacromoさんと同じくノースイーグルのワンポールテントにタープをドッキングしようとしてうまく行きませんでした… 雨の中での設営で自分1人で子供にちょっと抑えてもらう程度では解決出来ずに諦めましたT_T