山小屋泊セットキャンプ
いつかはやりたい山小屋泊登山。そういえば今のリュックは山小屋泊用に買ったものだったな、と思い出したので今回のパッキングはそんなつもりでやってみました。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シェラフにレインウェア、固形燃料バーナーとコッヘル、タオルに着替、ファーストエイド、食料。だいたい登山はこれに加えて水分と行動食。これでリュックは満杯。
今回はキャンプなので椅子にテーブルに焚き火台も追加。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は落ち枝と松ぼっくりで燃料には困りませんでした。前のキャンパーの残した薪なんかも落ちてました。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営後は昼飯。登山用のアルファ米とみぞれ汁。固形燃料バーナーでの湯沸かしも完璧。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
晩飯は寿司とうどん。持ってて良かった焚き火台。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夜が更けたらハイボール。Logos のランタンフックがいい仕事をしてくれました。もっと早く買えば良かった。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
リフィルのカップ麺で朝飯。
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「山小屋泊セットキャンプ | [兵庫] 慶野松原一般キャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時間が経つとピクニック客で混んできたので撤収。
久しぶりの低規格キャンプ場でしたが、そこそこ景色も良くて楽しめました。
