卒業
※キャンプレポではなく、車の話です
ただ感傷に浸った四十路の独り言です
愛車のアルファロメオ156が壊れてしまい
笑えない内容を泣きながら頑張って書きました
---------------------
さてさて、本題に移ります
わたしは、本格的にファミキャンとDAY OUTを
始めたのは2017年7月からになります
キッカケは会社の友人達と、その2ヶ月前に行った
グルキャン、当時はコンパクトカーのスマート
フォーフォー(旧)という1300ccのファミリーカーで
荷物パンパンでキャンプに行きました
すごく楽しく、また行きたいと家族全員一致でした
![「卒業 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中古テントも新調したし、本格的にキャンパーな
ファミリーになろうと言うことで、先ずは車を
買い換えました
自宅の車庫の高さ制限から、ミニバンやSUVは
NGでステーションワゴン一択です
私としてはBMWのステワゴ辺りを探しましたが
妻が一言「BMWは誰でも乗ってるじゃん」と
いやいや、選ばれしものこそBMWなんじゃないの?
チューゼンワンが乗るのがBMWだと思ってました
しかし大蔵省は首を縦に振らず、これならどうだと
提案したのがアルファロメオ156でした
![「卒業 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アルファロメオを買う!と決めてから
調べれば調べるほどにアルファロメオに
ハマって行きました
アルファロメオ156に積まれているV6エンジンは
アルファロメオ147同様、旧アルファロメオ社が
単独で開発した最後のエンジンです
※今現在はフィアット社傘下
アルファ乗りはアルフィスタと自称してますが
口を揃えて「毒蛇の毒にやられた」と言うのです
何かと言うとエンブレムに描かれている
サラセン人を呑み込む大蛇の毒に侵されたと
言いたいのです
![「卒業 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
BM、ベンツ、アウディ乗り達は自分の車が
該当メーカーのどのランクに属しているかを
気にし、ヒエラルキーの位置付けを行うそうです
でも、アルフィスタは基本的にアルファが
好きで、ヒエラルキーは意識しません
上ランクのアルフィスタでもアルファエンブレムが
車についていれば何でも受け入れます
国内アルファロメオ乗りはそんな文化なんです
さてさて、我が家にアルファ156を迎え、
色んな所にキャンプに行きました
もとい、色んな所に連れて行ってもらいました
![「卒業 | [その他] その他」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供が幼いと言うのもあり、長距離になる
キャンプ場は避けて、北は日光から西は
静岡ふもとっぱらまで、2年間で15000キロを
共にしました
![「卒業 | [その他] その他」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
乗れば乗るほど、この目が離れた感じの
少し垂れ目の、バルタン星人みたいなグリルにも
どんどん愛着が湧いてきます
デザインはワルテル・デ・シルヴァという
イタリア人カーデザイナーで、他にも今をときめく
アウディやVWのデザインを手掛けています
それにしてもなんという官能的なデザインでしょう
![「卒業 | [その他] その他」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と言いつつも、愛車には本当に辛い思いを
させたかもしれません
パンパンに荷物を積み込み、ルーフにまで
重いものを乗せ、ガンガン高速を飛ばしてました
![「卒業 | [その他] その他」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
雨の日も霜が降りる真冬でも、我が家を
キャンプに連れ出してくれました
なんと健気なんでしょう
キャンプを楽しんでいる時も、ずっとあるじの
帰宅を黙って待っている後ろ姿など、本当に
愛嬌があるとシミジミ思います
![「卒業 | [その他] その他」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ありがとう、アルファロメオ156
![「卒業 | [その他] その他」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
色々とごめんね、アルファ156
僕は君と過ごしたキャンプをずっと忘れない
君と駆け抜けたハイウェイを覚えてる
本当に過ごした日々は楽しい思い出となりました
しんみりしてしまってすみません
---------------------
でも?
でも?
でもでもでもでもでも!
車が無くては家族でキャンプに行けません!
俗に言う、キャンプギア最大の買い物!
最大の買い替えですよ!
ウッシャオラー!!!
![「卒業 | [その他] その他」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ジウジアーロー!
デザインbyジウジアーロー!!
ジウジアーロってご存知です?
あのデロリアンだったり、ランチアデルタ、
スバルアルシオーネSVX、サーブ9000など
知る人ぞ知るイタリアンデザイナー!
アルファではブレラのデザインが印象的です!
![「卒業 | [その他] その他」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうです!ブレラフェイスがコレ!
買い替えた車はアルファロメオ159です!
156に3足してみて、フロントライトも3つ!
ヒャッハー!
超カッケーざん!
※ざん!はじゃん!の進化系
![「卒業 | [その他] その他」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
納車は来週DESUYO!!
※desugaさんに影響された
156の下取りに行ったけど、値が付きませんでしたw
知ってる!前から知ってた値がつかないってwww
だって壊れてるもの!笑
159試乗してみましたけど、なんすかこのハイパー
ウルトラなマシンは!?
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
(;゚∀゚)=3ハァハァ
![「卒業 | [その他] その他」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
右のから左のに乗り換えて次のキャンプ行きます!
超楽しみなんですけどwwww
ではまた!
映画「卒業」にもアルファロメオが出てますw

-
Hilanox
流石レクさん、次もアルファとはブレないですね😁 早く見たいです❗️ 今度はスタッドレスタイヤあるんですか❓ -
たけのこもち
アルファロメオかっくいいですよね\( ・ω・)/ 主人の受け売りですが、良くご機嫌が悪くなっちゃう愛いやつと伺ってます 赤が最高です〜( ˊ꒳ˋ )愛すべきアル中♡♡笑 勝手にフォローしてて初めてがこんなコメントですみませんw -
higeyutaka
そ、それは卒業ではなくて 進級じゃないですか?🤣 パワーアップして、もっとあちこち快適に出かけられそうですね😁👍✨ -
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
急にdesuga©が出てきてびっくりしまうま🤭 愛車post超有りですね! 読んでいるうちに昔のお車の思い出が私もフラッシュバックしました😂 156ご苦労さまでした! -
Takelt400
ちょwwwー(`✧∀✧´)かっこいい♡ 156が壊れたのは残念だけど159もいい感じ〜 オールシーズンタイヤを履けば怖いもの無しですね〜(ΦωΦ)フフフ・・ アルファしか認めない大蔵省も( ・ㅂ・)スゴーイ -
1623co
めちゃカッコイイざん🎶 -
fu.u
エンジン調子悪いって言ってたのに、帰るの遠いのに1番早い謎w しんみりしたのになんかヒャッハーですね!カッコイイー! 納車されたらすぐに鳥のフンが落ちる呪いとか掛けさせて下さい🙏 -
週刊わかめ
156は終わる前に洗車してもらえる様になって良かったですね〜 -
frolic
めちゃカッコいいっすね〜!! 159の方がキリッと男前な顔なんですね😀 -
くまのしん
以前、156乗ってました。 デザイン、走り共に満足のいく相棒ですね^ - ^ あの癖のあるところが、たまらないです。 -
Misuzu
156お疲れ様でした☆ 159超カッケーざん!!!!!😆✨✨✨(笑) めちゃめちゃいいですねー!!!✨✨✨😆 キャンプ場でお会い出来るのを楽しみにしております!! -
みすず
ジウジアーロ✨☺️知ってますよー✨ おぎやはぎの愛車遍歴という番組でGLAYのヒサシさんがジウジアーロのランチアデルタについて語られていました✨ 159カッコいいですねー😆別れあれば出会いありですね😊ステキな159ライフを☺️ -
つかひろ
159おめでとうございます🎉 赤い彗星の勢いは止まりませんねぇ😆 でも、156との思い出も沢山ですよね〜。 少しタレ目のバルタン星人…そう言われたらそんな感じに見えてきたけど、悲しんでるようにも見えてきました😭 載積量はだいぶ増えたんですか❓ スペース余ったら、新たなギア購入して空間を埋めていって下さい‼️って、ポチョムさんに怒られますね😅 納車日は雨…にならない事を祈ります🙏 -
DUB
カタカナが多いので超スクロールで拝見しましたが、写真が赤ばかりなので車の話だと分かりました! 無事納車されたんですね、おめでとうございます! -
opoyopoi
納車おめでとうございます🎊 タイミングベルトからチェーンになっただけでもランニングコストが抑えられて得した気分になりますね👍🏼 ミッションがいつまでも現役でいてくれると良いですね😊 -
野山探究家(嘘)
しんみりしながらじっくり読んでいたらので終盤やられた感が強かったです😭笑 結果的に凄くおめでとうございます‼️笑 -
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
来週納車なんですね〜 故障しての買い替えだからおめでとうとも言いにくいけど、、、 後半文章は喜びある感じだったし 新車おめでとうございます㊗️🎉🍾 一段と悪顔になりますね〜🤣 積載問題はどーにもあかん時はもう宅配で一部送っちゃうてのはどうですか?🤣 大型スーツケース一個でかなり送れますよね。👍 -
hiroshi
おめでとうございます! 正常進化な感じですね。 159シュッとしてカッコイイ! そして、ブレない選択もカッコイイです。 今度、是非見せて下さいね 積載も45Lアップだと、丁度ハードクーラー辺りが載りそうですねw -
サトメ
気になってたんですけど、こういう車はマニュアルで乗るんですか?今はオートマ中心?? 納車を待つ時が一番ワクワクしますね。おめでとうございまーす🎉 -
た〜
ざんっ🤣‼️ このクルマをアウトドアギアって呼ぶのは世界広しとは言えレクさんぐらいです(笑) 真っ赤な159、更にスポーティーになってcampから遠ざかってん…ざんっ😳⁉️ -
よし
キャンプネタより、おもろいざんww -
よし
ふふふっww😘 -
novurie(ノヴリエ)
途中まで小田和正の言葉にできないが脳内で流れてましたが、 新車にテンションあがったあたりでフェイドアウトして消えましたw -
koronat
やっぱり赤なんですねー!カッケェー!ブレない選択っすね。 どんな新車かとドキドキして読んだら、同型車! さすがレクさんっす! -
ふくふく
レクポチョ家は、いつもアルファのイメージがあるので、ほんと、感動しましたあ😭✋✨ いつかのとき、パッパが乗せて頂きありがとうございました😆✨次会った時、パッパが、気がつくかはわからないけど、お目にかかるのを楽しみにしていまーす!✨✨ -
ほののん
おめでとうございます㊗️😆 納車まであと少し、楽しみですね‼️ 私のなかでは昔の「みんなのうた」 い〜つ〜の〜こと〜だか〜🎶 おもいだしてご〜らん〜🎶 あんなこと〜こんなこと〜🎶 あったでしょ〜🎶の歌が流れています😆 フロントライト3つ目の所とか、さらにスタイリッシュになってますね👍カッチョエエ -
nao_oku717
タレ目からツリ目になったね! 新たな相棒と共にこれからもたくさん行きましょう👍 家族写真素敵だね🤳誰が撮ったのかな、センスいい〜✨✨ -
お花屋さん
なんか…ランクupしたみたいで…レクさんらしくない…🤣 また高速入ったとたんに視界から消えるんだろうなぁ〜〜🤣 スバリストは最近キャンプしていない生活です👍 -
Heizo
あら 書き込みしたはずが💦 前なんてコメしたか記憶が… 高速道路 ワインディングロードで 彗星☄️のごとく走り回してください😀 -
トム
凄いグレードアップですね。 2年買い換えで下取り無しなんて、超高給取りっすねー😵! イタ車は電気系統が弱いという都市伝説を聞きますが、やはりそうなんすか? イタリアが雨が少ない地域なので、日本の梅雨みたいにまとまった雨が降ったりだとか、湿気が多かったりだとか‥に耐えれる作りでは無いと聞きました。屋内ガレージ保管が良いらしいすね。