初犬連れキャンプ
2019.5.3〜5
やっと落ち着いてきたので、GWキャンプの健忘録。
オートキャンプ森のかわなべは自宅から一番近いキャンプで、犬も連れていける数少ないキャンプ場🏕
さすがにGW期間、フリーテントサイトはぎゅうぎゅう詰め😫
今回は3家族15名の大人数での参加であったので、場所取りに必死でした。
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
なんとかテント3張、タープ2張を設営⛺️
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
愛犬は初めての体験で終始興奮気味🐾
2日目にはキャンプ場内のドッグランに連れて行ったけど、他の犬の洗礼を受け、早々と退場しました😅
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3家族みんな女の子🤣みんなお喋りが絶えない楽しい時間を過ごしてました〜
自宅から仕込んでいったローストチキンも大好評!
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初犬連れキャンプ | [鹿児島] オートキャンプ森のかわなべ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
・手作りの薪置き台
・貰った手作りの焚き火台
・ユニフレームのキャンプケトル
・ユニフレームのチタン製シェラカップ
以上が今回のキャンプでデビューしました😚
レギュラー決定ですね😊キャンプケトルは焼きを入れて育てていきます👍
初めての犬連れキャンプ。
周りも同じようにペットを連れてきてたので、安心して過ごす事ができました。
次はドッグランを楽しめたらいいなぁーと思います。
炊事場は綺麗でしたよ。
お風呂は近くの温泉に行きました♨️
子供たちも楽しんでいたし、大人もまったりと出来たので、良いキャンプでした。

-
Mukumi
フォローありがとうございます✩.*˚ 何とお呼びすればいいのでしょうか•́ω•̀)? ここは冬キャンプで利用しますが GWはやっぱり多かったのですね💦 女性ばかりのキャンプ賑やかで楽しそうですね~