令和初ソロはバックパックで(前)
ガタンゴトン
ガタンゴトン
と電車に揺られてようやくたどり着きました
梁川駅
いやー
時間かかりましたねー
7時半に家を出て、梁川駅着いたのが10:30!
なんか乗り継ぎが悪いんすよねー
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらの駅、無人でございます
しかも改札らしいモノが無くて、危うくそのまま出
て来ちゃうトコロでした😅
ポツポツと何とか許せるくらい雨が降ってます☂️
駅からすぐのところにあるフードショップカジハラ
でお酒買います🍶🍺値段は割高ですが、なにせ店
はここ一軒ですからね。ビール、ハイボール、日本
酒を買います。可愛らしいおばあちゃん👵が会計し
てくれて、キャンプですか?と聞かれたので、そう
です!と答えて、ちょっと喋るとけっこうキャンパ
ーが多く来るそうな。そりゃねここ一軒ですからね
お酒はビールは一番搾り、スーパードライ、プレモ
ルの3種類。あとサワーとかハイボール類。日本酒は
七賢とトップ画のヤツとなんやかやありました
食べ物はカップラとかスナック類、生鮮は全くナシ
奥に鎧兜が飾ってあります😧
さ、酒も買ったし!
キャンプ場まで張り切って行きまっしょい❗️
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
深山幽谷の雰囲気
いんじゃなーい。嫌いじゃない雰囲気よ〜
片手にピストル…じゃない。片手に酒が入ったソフト
クーラー、片手に傘と食材、背中に人生…じゃなくて
バックパックを担いでえっちらおっちらと登って行
きます。するとポツポツだった雨がなんかチョット
普通くらいに☂️でもまあ駅でバックパックにレイン
カバーもかけたし気にせず登って行く内に…明らかに
雨足が強くなってきました。
そんな時に見えました!
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もうちょっとだ!と気合を入れ直して進むとけっこ
うなアップダウンの未舗装路…しかも雨が土砂降りと
言って差し支え無いほどの降り😱☔️☔️
冗談でも何でも無くヒィーと言いながら、半泣き足
早で突き進むと建物が見えて来ました!その建物か
ら先がキャンプ場らしい🏕駐車場らしいトコロの横
をすり抜けると東屋が!九死に一生の思いで中に飛
び込んで荷物をおろした時の気持ちは安堵以外の何
物でもありませんでした🥺🥺
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さてさてどうしましょうかね
もうここで一杯やっちゃおうかなぁ
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そんなわけにも行かないので、とりあえずバックパ
ックと酒類を東屋にデポ(使ってみたかった😙)
カッパを着用してロープ、ハンモック、タープ、ペ
グ2本のみを持ち、場所探しに出ます
んでまあ色々あって、タープとハンモックだけ設営
しました
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ああ〜
マッタリ
調整する為に一回座って寝っ転がると、思いがけず
意識が飛んでしまう…ハンモックあるあるですね
さて、雨も弱くなったので東屋にデポ(使ってみたか
った😙)した荷物を取りに行って残りの設営します
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
久しぶりのアクアクエスト!
雨で張るのは初めて
見せてもらおうか耐水圧20000の性能とやらを❗️
すいません取り乱しました🙇♂️
こんな感じにしてみました
でもまだ第1形態
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もう疲れたし
お腹空いたんで
お昼ゴハン
流水麺ってホント便利
麺つゆと揚げ玉かけて
冷やしタヌキ
のいっぺに怒られる事間違いナシの手抜き料理🤣
食べたらかなり復活❗️
雨もほぼ降ってないので今のうちに薪割でもします
かね
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ココは場内の至る所に丸太が積んであります
コレを使い放題❗️
斧やノコギリ持ってった方がイイですよ
でも、ノコギリって疲れるんですよね…
普通の薪の2〜3倍くらいの長い丸太ばっかりだから
切らなきゃいけないんですけど直径15センチ以上は
もう…ちょっと…ねえ?
だからもうそのまま割っちゃいました😆
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の32枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
杉の木だったせいもあるけど、長くても割れるもん
ですね〜
ちょっと調子に乗って割りすぎたな
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さあ〜
今日は燃やすぞ🔥🔥
っとその前に第2形態にしないと
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の37枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
第2形態ドン❗️
どう〜です
このボデエ❗️
すいません
取り乱しました🙇♂️
また夜に降りそうなので、タープ下で焚火するので
すが火の粉でタープやハンモックに穴が開くのがい
やなので、間にソ連軍ポンチョを挟みました👍
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の40枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さ、始めますか
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の42枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この日本酒🍶
当たりでした😋
フードショップカジハラで売ってます
このお店、休みは無いそうです
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の45枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の46枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい!
1発目はお気に入りのサヴァ缶アヒージョ
簡単で美味い😋ワインにも合う🍷
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の48枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2発目は豚ハツとピーマンのガーリック炒め
連続でニンニク系ですがソロなので0スメルです
ちょっと暗くなってきたので、ランタンに火着けま
すかね
つってもローソク🕯に火つけるだけですけど
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の51枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の52枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今はもう廃盤となってしまってヤフオク等で高値で
取引されてるらしいフォレストヒルキャンドルラン
タン。今回持ってきたランタンはコレのみ🕯
ハッキリ言って雰囲気もので暗いんですが、焚火が
かなり明るいすからね🔥雰囲気が良ければイイんす
トイレ行く時用にヘッドライトは持ってますよ😉
はっ!
なんかいつのまにか寝てました😥
しかもシートの上で大の字で😰
焚火の前に座ってた筈なのに…
全然記憶が無い😱
怖っ
疲れてんのかなぁ
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の55枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい三品目、油揚げのから炒め納豆載せ
お好みで醤油をかけてどうぞ
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の57枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ハイ、おから
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の59枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
本日のトリを飾るのは
ポークソテー
ぎゅうもイイけど豚もね🐷
寝る前にトイレ
あ、トイレに友だちがいます
嫌いな方もいるでしょうかと思うので、写真小さく
しました
![「令和初ソロはバックパックで(前) | [山梨] 月尾根自然の森」の61枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ジャン!
いつ行ってもいてくれる安心感のあるいい奴です
キャベツに似てるから、キャベツ太郎と呼んでます
🥬
さ、ハンモックで寝よっと
後編に続く

-
あっちん
ハンモックいいなぁ〜🤤 雨で濡れてる薪で焚き火なんて上級者や!👏✨ ご飯も何気に何品も作ってるし😋 倉岳山、地酒かな?🤔 あったら買おっと❣️ -
ponpon
充実っぷりがヤバイですねぇ(^^) 裏山しー!!、!、 ソロ満喫で何より!!(o^^o) ほぼ全ての薪だいぶ濡れてそうですけど、どーやって火起こすんですか?? だいたい良いとこまで行って鎮火ってなるんですよねぇ-_-b -
気球
タープカッコいいですね! 耐水性どうでしたか? 大きさもいろいろあって欲しくなりました😆 -
anzrock
そこそこタフな状況やったと思いますけど、楽しんでますねー👍 ソ連ポンチョとの合わせ技お見事! よっ男前❗️ 後半楽しみにしてます😁 -
のいのい
大荷物での長旅お疲れ様〜‼️ 楽しんでるようで✨ お料理もあんだけの品数おそれいった。 褒めてつかわすぞ!!!! 簡単料理でも美味しければよし‼️ねぇ〜。 しかし、誰がのいっぺや。田舎もんみたいになっとるやんけー🙄 罰として、帰りにフードショップカジハラでポン酒買ってきてねー -
kuma
大荷物で雨にも降られて大変そうでしたが楽しんでますね! 軽く記憶を飛ばしてから油揚げのから炒め納豆載せを作る場面とキャベツ太郎命名のところで噴き出しそうになりました笑 後編も楽しみにしてます😊 -
イチ
公共機関の乗り物でバックパックキャンプ 死ぬまでに1回はやってみたいです😆👍 土砂降りの中お疲れ様でした! ガッツリ食べますね😂✨ -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
ひょっとして挿入歌はジュリーのサムライですか?笑 -
☆ZERO★
今度行ってみよう予習したら、さすがshunさん💡2年前にもう到達していたんですね😊👍 -
shunout
お!月尾根行かれるんですね😆 イイとこですよ〜。行きの登りはちょっとキツいですけど😅 コレからの季節はかなり虫が出ると思いますので対策は万全に👍