あすなろサンシャイン
2019/5/11〜12
お久しぶりです。
GW中にもキャンプには行ったんだけど、書く前に次のキャンプになってしまった。。。
今回は珍しくグループキャンプ。
メンバーはいつもフジロックや朝霧JAMに一緒に行ってるメンバーで、大人8人、子供7人の大所帯。
後輩が初めて企画してくれたので、参加しました♪
場所は当初は高原を予定してたんだけど、初キャンプで小さな子がいる家族もいるので、寒くない所ってことで結局はあすなろの里に落ち着きました。
BGMは電気グルーヴになりました。
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
子供らは目一杯遊んでました♪
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
牛乳パックでパン焼いたり、りんご蒸したり、ピザ窯無しでピザ焼いてみたり、大人(おもに男)が飲みながら料理してましたー。
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
わたくしはいつもどおり、キッチンドランカー🍺
![「あすなろサンシャイン | [茨城] 水海道あすなろの里キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回のあすなろの里でわかったこと。
①テント設営は13時、場所取りは施設オープンの8時半以降ならOKなだけだと思ってましたが、テント張る(BBQとかする人)の人数×100円でテントも張っていいってことになる!
②10時チェクアウトだけど、1人100円で、のんびりできる。テントは16時くらいまでに撤収してね。ってアバウトな感じでした。
何回も通ってるけど、新しい発見もあるもんだ。

-
サトメ
タイトルにつられて来ましたw 私も今年初めてあすなろ行った時システムが変わっててびっくりしました😳 ピザ美味しそうです😋