GWハイライト☆いざ長野へ②
ではでは続きで〜す。
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
お天気に恵まれた3日間で、キャンプ場からはこの見晴らし🌞→うちのサイトからは見えないけど。
ミヤシタヒルズは春爛漫🌸
桜はもう散り頃でしたが、花びらが風に乗って舞い上がりまるで桃源郷のように美しいキャンプ場でした。
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
管理棟の前にあるこのブランコが大人気😄
子供たちがシャボン玉吹いたりしてて、それがまたとても良い雰囲気で💕
とても綺麗なキャンプ場だけど、すごい管理され過ぎてる訳でもなく、ほどよくまったりした感じが良かったでなぁ〜
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと少し観光もしました😊
車で30分くらいのとこにある長門牧場へ。
でもGWなめてました😅
お昼食べるのも長蛇の列〜
ソフトクリームも大人気🍦
我が家はお盆休みない家なので💦
こんな列に並んで物を買うのは久しぶりでした😂
でもこのソフトクリームめちゃんこ美味い😋
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
道の駅にも行きました😊
旅行に行ったら道の駅と温泉はマスト〜。
訪れたのは「マルメロの駅ながと」
マルメロってなんだ❓て思ったら西洋かりんだそうです。
広い敷地には温泉♨️あり、コンビニあり、食事処あり。
ここで色々お土産買いましたが、農産物直売所で買ったお米がほーんと美味しかった💕
家の炊飯器で炊いただけなのに、ツヤツヤ✨ピカピカ✨
やっぱりこの辺りは水が良いのだなー😋
おやきも美味しかったよ🎵
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そうそう!キャンプ⛺️では土鍋を持っていって、ご飯🍚炊いてみました。
朝ご飯は完全和食〜
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも通りまったく映えないご飯😂
![「GWハイライト☆いざ長野へ② | [長野] ミヤシタヒルズ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
特別なことは何もしてないけど、あっと言う間の3日間でした。次は3泊4日にチャレンジしたいなぁ😄
なんて目標もできたり🌟
自然の中で深呼吸して、空を見上げて。
キャンプは原点回帰?なのかな。
きっと前世でも焚き火を囲んで旅してたのでしょう😂
ではではしばらく2泊以上のキャンプ⛺️には行けませんが😭
またいつか行ける時間が出来ますよーに🌟
では最後にミヤシタヒルズメモ📝
13時イン、11時out
白樺サイトは地面砂利ですが、けっこう緩め。
トイレ、炊事場はけっこうな数があるので混雑なくスムーズ。
ただお湯が出るのは一箇所しか見つけられませんでした。
トイレは洋式、和式両方。便座はちべたい。
予約制のお風呂はめちゃくちゃ綺麗で快適でしたが、車で5分程の距離に温泉あり。
ゴミはほぼ捨てられますが、かなり細かく仕分けする必要あり。
消灯時間はありませんでしたが、特に非常識な人も居ず。
草原サイトは草木が多いから、子供がカメムシめっちゃ居るて騒いでました笑
家族経営なアットホームな雰囲気で、とても居心地良いキャンプ場でした。
また行きたい😊

-
Papamoe
いやいや、和食朝ごはん充分映えてますよー👍 ウチは朝ごはん炊いたことないから、やってみようかな。 日本の朝ごはんじゃ🍚 -
サトメ
南瓜みたいで可愛い土鍋❤️ 外で炊くと美味しいですよね〜! 朝から炭焚くの偉ーい!朝炭はやったことないので今度連泊の時やってみようかな😃 -
つか
ニコちゃんのモフモフ感がすごいですね😂 ご飯も土鍋で炊くとは本格的😮 キャンプ場の情報参考になります! これからの季節は虫対策が必要みたいですね🤔 -
ほののん
土鍋で炊くご飯🍚ぜったい美味しい🤤 和食ご飯最高ですよ👍✨ GWは並びますよね。観光地での並ぶトイレほんとにヒヤヒヤしました💦 -
つかひろ
天気に恵まれた三日間、楽しまれましたね😆 朝晩の冷え込みも、やはり良い寝袋は暖かみが違うんですねぇ…ウチも買い替えようかな。 土鍋で炊くご飯も美味しいに決まってますね🍚 ①も②も、トップ画ワンちゃんの躍動感も凄い‼️ -
みすず
ブランコに座っている旦那様かわいいっ☺️ニコちゃんをお膝に乗せて😚 深呼吸して空見て風を感じて鳥の声聞いて…ほんとサイコーですよねぇー。 あぁ…あの時間に戻りたい😭 もうすでに大阪のコテコテギトギトのストレスまみれです笑笑 -
fu.u
土鍋ご飯美味しいですよね👍うちのは寸胴方でしたけど、丸くてかわいいですね✨ 充実した3日間いいですね😄GWはいつもお休みじゃないんですか?ニコ様もチェアの上でカッコつけてますね🐶