函館まで 観光兼ねてキャンプ♫
4月30日の夜中の3時に、子どもを起こし函館へ出発!!
おかげで、渋滞を無事に避けることができ、予定通りに到着できました( ^∀^)
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
とりあえず、朝市へ朝食を食べに。
勝手丼を頂きました。
1500円也(子供は600円!!)
写真は、子供用です。かなりボリュームがあり、うちの次男坊は、ぽんぽんいっぱいになりましたわ( ^∀^)
お味噌汁おかわりもできて幸せ。
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトに到着!
山の中のキャンプ場
芝も綺麗だし、桜も植林されいてお花見キャンプができました。
ただずっと不安定な空模様で、お日様が見えなかったのが残念でしたが…
しかし小雨の中、スラックラインに挑戦してみたりそれなみに楽しみました。
ただ、キャンプ場の景観は素晴らしかったのですが…W.Cがぁ…残念でした!
一応水洗ですが、水圧がないのと、和室のみぃ…
レディーにはオススメできないかもしれません( ; ; )
雨降りだったから尚更トイレが気になりました( ; ; )床がね…
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここのキャンプ場、けっこう山の中に入ったところにありまして、自然が豊かなんですよ。
そんな立地条件もあり、熊の注意喚起にお巡りさんが来たり…
おっかなかったです( ; ; )
去年、道南地方でヒグマ出没多発してましたからね。
夜に威嚇射撃もありました。
けっこう近くまで来ていたのでしょうね!
子どもは、花火ー?( ^∀^)
と無邪気に喜んでましたが、私はガクブルでした( ; ; )
山の中のキャンプ場ですから、熊さんだって住んでますよね。
熊さん生活圏には踏み入らないことと、
人間を襲う危険な熊にしないように、必ず自然界にゴミを放置せず、必ず持ち帰ることを守らなくてはなりませんね。
![「函館まで 観光兼ねてキャンプ♫ | [北海道] 湯の沢水辺公園」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ガオォォ〜

-
みすず
海鮮美味しそうですねー🤩 キャンプ場、トイレ重要ですよねー。 熊、怖すぎです😱 夜眠れないー😱 -
ともにゃん
水周りはキレイだとうれしいですよね。 特にトイレは😅 お湯が出ない所はゴム手袋必須です! 冷たすぎて食器が洗えませんw -
妹紅
ヒグマは怖いですね_:(´ཀ`」 ∠): でもいっぱい人がいれば少し安心ですね