雪降るゴールデンウィーク
今年のGWは「絶景」をテーマに
キャンプをしました。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
場所は上高地の小梨平キャンプ場。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
これまでのキャンプはオートサイトが中心。
マイカー規制のためバスと徒歩の移動。
初の状況もあって、
70lリュックに外付けし両手に荷物と
慣れていない感満載の状態です。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
サイトは決められた範囲の中で、
区画なしのフリーサイト。
穂高連峰真正面の位置にテントを張ります。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
水場かなり綺麗。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初日の夕飯は食堂でビール。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シーズン開始とあってか、山小屋へ荷物を運ぶヘリが何往復も飛んでました。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が暮れてからはすぐに眠りに落ちてしまい、写真なし。
そして、夜中気温が下がる中雨が降り始め、朝方は雪に変わってきました。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝は大量のトマトでホットサンド。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝食の後は上高地を散策。朝の冷たい空気と静けさの中、気持ちよく歩けます。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1時間ほどで明神池に到着。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の25枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二之池は日本庭園かと思うような不思議な景観でした。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の27枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょうどこの日は開山祭。振舞で日本酒を大量にいただきました笑
EKSさんのアルプホルンをかなり前の方で聴いていたのですが、タイミングが合わずご挨拶が出来ず。申し訳ないです…
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の29枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
そして、開山祭の時間から雪がさらに降り出しテントは真っ白に。
夜中は-5度の極寒となり、装備の甘さからほとんど眠れなかったです。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝外に出ると青空に光る穂高連峰と絶景でした。
放射冷却か冷えは堪えましたが、この景色は感動しました。
![「雪降るゴールデンウィーク | [長野] 森のリゾート小梨」の33枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この景色の中で飲むコーヒーも格別でした。
来年は更に装備を整えて、またこの素晴らしい景色を見に来ようと思います。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
荷物いっぱいでよく歩かれたのですね。😅 まだ山は冬ですね🏔 -
EKS-camp29
お会いしたかったけど、あの混雑ですものね😅それにしても寒かったですねー。 でも、最後に上高地らしい景色が見れて良かった😊