初の小川張りに挑戦がまさかの…
4月30日から5月2日の日程で山形県遊佐町の西浜キャンプ場に釣り仲間と時代越し釣りキャン!
![「初の小川張りに挑戦がまさかの… | [タープ] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
20年以上前に購入したコールマンヘキサM、今も現役ですが初の小川張りに挑戦。
期間中、天候が曇りのち小雨とどんよりした天気でしたが、最終日は本降り☔️
最初は結露だと思っていたタープ内の💧がやがて滴り落ちる始末!
え!まさかの雨漏り?😫
そういえば雨使った事なんてここ数年なかったな〜。
大慌てでタープ内の荷物をテント内に移動。
![「初の小川張りに挑戦がまさかの… | [タープ] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初の小川張りに挑戦がまさかの… | [タープ] Coleman」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
釣果もキャンプも残念な3日間でした😩
防水処理するか新しいタープを買うか迷い中。

-
HATAKEsenpai
使い込まれたギアってカッコいいじゃないですか? 取り敢えず防水処理してみる事に一票!😊 -
トシロー
コメント有難う御座います。 そうなんですよね〜。 耐久性はまだまだありそうだし、防水処理やってみますね!😄