初ふもとっぱら!
ゴールデンウィークなので始めてのふもとっぱらへ!
今回は2泊3日の我が家では初めての試み
まずは時雨焼きを食べに伊藤へ
想像以上に美味しくて満足!
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
天気があやしいのを気にしつつふもとっぱらへ向かう我が家一行
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい雨降ってますw
しかも道中濃霧状態で全然道見えません。
雨が降る中の設営は初めてだったのでちょっとワクワクしながら設営!w
この日は一日中雨で富士山見えません。
これではふもとっぱらではな野っ原です。
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
二日目は午前中だけ晴れて富士山見えました!
午後からは強風でテント吹っ飛んでる人もちらほら
夜になるとさらに風も強くなりキャンプを諦めて帰るファミリーもちらほら。避難所に向かう人も
ペグ多目に持って行ってたんでガイロープに2個使いでなんとか無事に過ごせました。
途中で吹っ飛ぶんじゃないかって心配になりましらけどw
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時間があったのでフェザースティック作り
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
3日目は良く晴れて日の出も見れました!
来てよかったとつくづく実感。
星空も綺麗で夜も最高!
![「初ふもとっぱら! | [静岡] ふもとっぱら」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰りのPAでパシャり
家に帰ったらあまりに疲れてて12時間寝てましたw
雨だったり強風だったり色々大変だったけどまた行きたいって思えるキャンプ△でした
