ヘキサライトのインナーテントを考える
⚠️ただの雑記です🙇♂️
我が家のメイン幕ヘキサライト6pは、シェルター故に家族で寝泊まりするにはインナーテントが必要です
そこで1/100の縮尺でお絵かきしながら色々妄想してみました
■条件
・インフレーターマット(1.95m x 0.9m)を2枚並べて使いたい
・ヘキサライトの片側のポールは二股化してる
・もう片側のポールにはヘキサテーブルを置きたい
まず我が家の現在の装備だと…
ソロでコット寝するときはこんな感じで余裕のレイアウトです
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
トップ画像にもあるケシュアのドームテントだと、マットを2枚敷くとテントの床が埋まり前後左右の立ち上がりもあるので、家族3人で寝るとかなり狭く感じます
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここから妄想💫
広めのドームテントと言えば定番のコールマンのタフワイドドーム/300でしょうか。中古でも多く出回っているのでお手頃価格で手に入りやすいのも良いですね☝️
ただ…インナーテントだけ使うにしてもちょっと大き過ぎますね💧多分実際にはポールが邪魔して設置出来ない気がします
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ドーム以外だとちょっと気になっているのがコレ
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャプテンスタッグのポールテント用のインナーテント。フロアが台形の変わった形でヘキサライトにもインできるかもって思ったのですが、台形上辺が1.6mとかなり狭くマットがギリで置けない感じです😭
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
他のドームテント(のインナーテント)で良さそうなサイズを探してみたのですが、MSRのElixir 4(2.23m x 2.23m)やNEMOのGalaxi Storm 3p(2.34m x 2.07m)などの候補はあるものの、インナーテントだけで使うには少しもったいない😔
販売終了してたり国内未発売のモデルだと結構手頃な値段であったりします
Coleman Darwin 4 Plus(国内未発売)
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ALPS Mountaineering Taurus 4–Person(国内未発売)
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
Coleman Tough Dome 240(販売終了)
![「ヘキサライトのインナーテントを考える | [テント] その他」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
この中だとTaurusかなー
国内未発売ですが、米アマゾンに$100ちょっとで売られているのでついポチりそうになります😅

-
higeyutaka
初めまして😁 私もいまちょうど、ゼクーMのインナーテントを探してます。同じようにCADでお絵描きしながら、あれやこれやとやってるので参考になります🙇♂️ せっかくならインナーとしてだけじゃなくて、ソロでも使えるくらいのものがいいですよね。 DODのカンガルーがもう少し安ければ。。。 いま候補に絞ったのは、コールマンのクイックアップドームW+と、海外のSlumberjack Trail Tent 2P/3Pどちらかです🤔 -
Bonpopo
はじめまして! 皆さん悩みは同じなんですね💫 今あるケシュアのテントでもヘキサライトの中に入れたらすっごい存在感あります もうヘキサライトは寝床と荷物置き場と割り切って、リビングスペースは外にタープ張って確保しようと思ってます🏕 -
miho☆
すごい分かりやすいですー!! うちもインナー悩んでます⤵︎ 私はインナーでも使えて、単体でも使える幕がいいのでエリクサー 3が第一候補なんですけど、ヘキサライトにエリクサー 3はよく見る👀し 悩んでます... ポール二股まだしてない😭 4人家族で、カンガルーに4人は狭いので今は別に寝室たてるスタイルです。カンガルーするなら2人か3人で行く時...なのでそんな頻度高くないし 本当に必要なのか... 考えすぎてもうわからないです🤣🤣