懐かしきデビューテント
明日は天気も良さそうなので仕事終わりにソロキャンプに出陣予定なのですがふとキャンプ写真を見返していくと懐かしきデビューテントの写真を発見しました。
楽天で1万5千円程度のテントを購入し、彼女と僕の姉夫婦とキャンプに行った日のことを懐かしく思い感傷に浸っています。
![「懐かしきデビューテント | [山口] 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
初のマイテントでのキャンプは十種ヶ峰ウッドパークでしたがなんだこれはめちゃくちゃ楽しいってなったのを今でも覚えてます。
彼女は初めてのキャンプでしたがその後はしっかりキャンプにハマって僕の趣味友達にもなっています。
そんな彼女を差し置いて(内緒)でソロキャンプに行くのは心苦しいですが彼女に内緒で買い漁ったアイテムを活用する数少ないチャンス到来です笑
ちなみに2枚目は周防大島の陸奥キャンプ場?です。
その後も4人で行くキャンプではこいつを使っていますが値段の割にとても満足してます。
![「懐かしきデビューテント | [山口] 十種ヶ峰ウッドパークオートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さて話は変わり明日のソロキャンプですが僕は料理が死ぬほど下手くそで焼肉をすれば肉を焦がし、卵焼きを作ればスクランブルエッグになり、味噌汁を作れば薄すぎるか濃すぎるかになるような料理人です。得意料理は炊飯器による炊きたてのごはん。
そんな僕が1人でする料理がどこまで進歩したのか久々に腕をふるってきますのでお楽しみに…

-
とも@tmk
キャンプデビューの写真、感慨深いですね〜😌何年前のことですか?