寒気再来

今回は相棒の幼稚園のイベントが4日に県民の森であるので、行ってきました🏃♂️
前乗りキャンプ⛺️@矢板市城の湯キャンプ場🏯
しかも今回は「冬キャンと1泊キャンプは行かない!」と宣言してた友達から前日に📞があり、
うちのレインボーさんをお貸しする条件で
初の友達ファミリー👨👩👦👦と父子👨👦の合同キャンプ⛺️になりました🥳




ここのキャンプ場は温泉♨️施設が運営しているので、サイト代1200円と温泉代1人300円払えば21時まで温泉♨️入り放題!
区画は今まで行ったキャンプ場🏕の中でも最大で、
2ルームを2張してもまだ余裕ある感じでした⛺️⛺️
オートではないけれど、駐車がすぐ隣なのでno problems 👍
炊事場は右手側の建物の中でしかも冷暖房完備😲
しかし何故かお湯は出ません🚰?
トイレ🚽も同じ建物の裏側でもちろんあったか〜い便座にウォシュレット⛲️
しかも後ろに見える小高い岡はMTBの練習場で貸し自転車🚵♂️もやってます!電動付きMTBもありますよ〜😆
さらに今回は他に誰もいなくて貸し切り状態でこの値段ってコストパフォーマンス凄い🤑

この日は設営中に友達の2ルームが吹き飛ぶぐらい風が強く吹いていたので、
テント⛺️で焚き火台🔥を囲む布陣を敷いてみました!

夜は風も落ち着き、温泉♨️で温まったので焚き火🔥を囲んで皆んなで焼き焼き🍖
いつでもキャンプ飯は美味いけど😋
みんなでワイワイ食べるとめっちゃウマイ!
夜中は寒の戻りで-2度⛄️
先週のキャンプの影響で軽めの装備で寝たせいで寒かった〜❄️
いくら4月でも夜の栃木は寒い🥶
なめたらあかん!
次の日は本題のハイキング&バームクーヘン🍩作り
楽しく美味しくできました〜








次はいつかな〜
早くキャンプにいきたーい🧟♂️
その前にテント⛺️入院させなきゃ😢
