ガソリンストーブ
![「ガソリンストーブ | [バーナー・コンロ] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ガソリンストーブ | [バーナー・コンロ] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらも、ベトナムホーチミン
ヤンシン市場(有名なべんたん市場の近く)で物色中にげっと。
![「ガソリンストーブ | [バーナー・コンロ] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰国して毎日眺めてましたが、やっと野外で点火試験完了!
コォーという音を発しながら無事着火。
1966年の刻印が有るので
もうすぐ半世紀。丈夫や。
![「ガソリンストーブ | [バーナー・コンロ] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ガソリンストーブ | [バーナー・コンロ] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
と、思ってたら羽がひとつ
劣化して溶接部が折れてしもうた。
今度、修理してみよう。そうしよう。

-
daimaru
GIストーブってやつですね。古くてもちゃんと火が点くあたりはさすが軍用の頑丈さ!かっこいいです。 -
Taka
はい!消耗部品さえ調達できて大事に使っていけば半永久ですね! また、次回も探してきます(笑)