父とたけのこ掘り
久しぶりに休みが合ったので家のお山でたけのこ掘りを父としてきました(´∇`)
ついでに桜を見ながらBBQも(≡^.^≡)♪
![「父とたけのこ掘り | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「父とたけのこ掘り | [その他] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだまだありそうでした(*´﹃`*)
採れたてはえぐみが少なくて美味です
父の大好物の手羽先
私の大好物の砂ずり
我が家は今日も仲良しです(*´꒳`*)
![「父とたけのこ掘り | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「父とたけのこ掘り | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
みすず
たけのこ掘り、なかなかの大量仕事ですよねー😆そして難しいー!わたしはいつも折ってしまって、怒られてました! 桜も見えて広くてステキなお庭😍羨ましいーっ😍 -
Mukumi
たけのこ深く掘れてますね~ 柔らかくて美味しいですよね✨ 仲良しだなぁ~羨ましい☺️ 桜も庭から見れて、花見に出掛けなくても大丈夫ですね😄 -
じょう
仲良し😚イイですね👍 筍、そちらの方はやはり太い物が主流なんですね🤔 ウチの地方でタケノコというと、「根曲り竹」といって、細いササダケのような物が主流なんです😊 なので、アクなどが殆ど無く、サバの水煮缶と一緒に味噌汁にして「タケノコ汁」として楽しむことが多いですね😉 -
つかひろ
つくしの次は筍ですか‼️季節感じる食材をしっかり得てますね🎋 手に持ってるのはクワですか⁉️ にしてもお父様と仲が宜しいですねぇ。 ウチの娘もSHINOさんみたいに同行してもらえるか…素敵だなぁ😍