ヒーターアタッチメント
コールマン遠赤ヒーターアタッチメントの火入れ。
Amazonで2000円くらいで購入。
直径8.6cm 高さ6cm 重量100g
小型軽量の暖房器具。
![「ヒーターアタッチメント | [ストーブ・ヒーター] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
コールマン製品専用のようだけど下部の切欠きが複数あって大抵のバーナーに取付け可能。
ガス缶一体型は輻射熱による危険性があるので分離型ガスバーナーを使う。
暖かさはバーナーの火力次第になるけど、中火以上にすると結構周囲が熱くなるので個人的には買って良かったと思った。
![「ヒーターアタッチメント | [ストーブ・ヒーター] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
シェラカップくらいなら上でお湯も沸くのでご飯を炊いてバターライスにして食べる^_^
![「ヒーターアタッチメント | [ストーブ・ヒーター] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ほど良い焼き色がついて愛着の湧く道具になりそう。
春先や晩秋など少し寒い時のキャンプで使い込んでいきたい。
ヒーターアタッチメント、コールマン
シングルバーナー、Fire-Maple

-
とも@tmk
今の季節にピッタリですね😊 荷物にさりげなく忍ばせておける感じ◎ -
jamio2
ガスでも分離型なら安心ですね。 私はSOTOのST-310にコールマン風防付けてやっちゃってます😅 -
ひで
私も愛用してます😊 ソロテントなら充分暖かいです。 風防で囲ったら最強!(笑) -
ジミヘンギミックス
暖房器具と調理器具を2000円と考えると、めっちゃ安いですね。探します〜。