今年初キャンプ&バックパック キャンプ
どーもみなさん!撤収八割目のダラダラした時間で更新をしてます。
天気は良かったので土曜日仕事終わって弾丸キャンプ行くかずーと悩んでて昨日仕事終わりに良し今日はキャンプ辞めておこう、釣りに行こう!っとなって釣りに行ってたら地元の海岸にあるキャンプ場に結構テントが立ってあったのでうわー
これはキャンプだ!と引き返してそのまま買い出し、準備してずーと計画を立てていた、お得意先の業者の山へ!※許可はあります。
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こいつでの焚き火も料理も慣れてきたけど、
ステンレスの買ってつかってるけど
チタンのやつに買い換えたい…
やっぱ焚き火してる時間は幸せですわ
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
毎度ながら弾丸なので必ず何か忘れてきます。ランタン忘れてキャンドルでなんとかしのぎましたけど…
そろそろ燃料打ち込む系のランタンが欲しい…
ご飯は米、パスタ、ときて、鍋にチャレンジ!モツ鍋です!とても美味しかった!ごま豆乳?の汁が僕のおすすめ!
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちなみに初のタープ張り&タープ泊、
ずーとやってみたかったビークフライ を!
これは
とてもかっこいい!
山だから気があってポールなしでたてれたけど、
せっかく持ってきた、トレッキングポールも使ってみよう!で
補助に入れてみました!
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
私的にはしたいことは全てできました。
新たに必要だなと思ったものがかなりあったので、しっかり詰めたいとおもいます。
気温は4度まで下がりました。
冬用じゃなく3シーズンのやつを持って行ったのですがホッカイロ三つぶち込んで、そこそこ着込んでも、さすがにタープ泊隙間風が…
テントなら問題なかったかな?
初のタープ泊タープ張りにしては満足できました。
![「今年初キャンプ&バックパック キャンプ | [その他] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日丸々キャンプしたいなー
日向ぼっこは気持ちいいです。

-
あっちん
コンパクトですね👀✨ バックパックキャンプ、今年は挑戦したいと思ってるのですが、何を減らせば良いのか途方に暮れています🤣 -
りなのぶ
バックパック憧れます😃 こちらに最近参加させて貰って、まだキャンプに行けなくて何もアップしていないのにありがとうございます🙇 これからよろしくお願いします😊 -
ハーラ
身軽キャンプいいですねー‹‹\(´ω` )/›› 自分もこの週末はデイキャン行こうかと思ってましたが、何だかんだあってキャンプ道具の整理に費やしてしまいましたー ヾ(・ω・`;)ノ かなり纏まってきましたが、 まだまだバックパックどころか車でないと、 とてもキャンプには行けないですw (ノ∀`) -
anzrock
タープ泊いいですよねー シンプルで開放感が魅力的😊 冬は寒いけど🥶 装備をあーだこーだ考えながら絞っていくのも楽しみの1つですね😁