薪ストーブ奮闘日記
薪ストーブそれは男の浪漫の1つだと思う‥
あのテントから伸びた煙突‥
そこから上がる煙と火の粉‥
薪ストーブの灯りからテントに映る
家族や男達やソロキャンパーの陰影‥
あーーーー‼️羨ましい‼️‼️‼️
って事で色々揃ったので庭で広げてみました♬
![「薪ストーブ奮闘日記 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まず薪ストーブからL字型ベントパイプを
使って外に曲げて行きます♪(´ε` )
スパッタシートに穴を開けて
出しましたー(^ ^)♬
ウトガルドは入口2つあるのでこの技が
出来て良いですね🧡
それとスパッタシートには百均のハトメを付けて
ポールに縛ってありますよ😎
![「薪ストーブ奮闘日記 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
外の様子です☀️延長の煙突を2つ伸ばして
さらにL字型ベントパイプで上に伸ばします(^ ^)
この時に異形丸棒なる杭で煙突を支え
自在鉄バンドで止めました✌️
![「薪ストーブ奮闘日記 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「薪ストーブ奮闘日記 | [その他] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
後は現地でスパークアレスタから
ガイロープ伸ばして完成です(^ω^)
二酸化炭素とか煙突現象とか不安はありますが
先人の知恵でクリア出来てるはず‼️
でもビビリの僕は警報機2個使いで
行きますよ!!
![「薪ストーブ奮闘日記 | [その他] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スパッタシートと外部との隙間は
磁石を使ってふさぐ予定です(^ ^)
後から気づいたのですがステンレス製品を
火入れする前にベタベタ素手で触ると
手垢が模様で残るそうな‥😨恐ろしい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
その前に一度拭きあげしとこーっと( ͡° ͜ʖ ͡°)
後は薪割り系の装備かぁ‥楽しみwww
