サイトの時間と温度と湿度。
藪からスティックに時計の置物などを持ち出したのは、コイツを野営の相棒にする為。きっかけはキャンプ動画でありがちな気温とかを液晶のあんちきしょうで報告しちゃうアレに触発されて。で最初はやはりマネマネでデジタル液晶画面ものに探りをいれていたのだけれど、途中からからいやそうじゃない、アナログなんじゃないかとなる事もままあると思うし、なった。
![「サイトの時間と温度と湿度。 | [その他] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
温度計。
![「サイトの時間と温度と湿度。 | [その他] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
湿度計。
![「サイトの時間と温度と湿度。 | [その他] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
もともとはヤフオクで600yenで落札したコイツ。何かの記念品らしく、背面にはそんなウンチクの記されたプレートがあった。計器類のベゼルはメッキがくすんでいて、木材は塗料が剥がれ傷だらけ。最初から木目に戻してメッキは磨くつもりで入札したんだけど、落札し実際に手をかけると、ほぼその時のイメージ通り完成した。
明日は森まき一泊なので持って行くのが楽しみ。

-
じょう
なんか、こんなの、昔ウチで見た覚えがあります🤔 木彫りのゾウ🐘の隣とかにあったような、、、🙄 -
のいのい
リフォローありがとうございます😊 よろしくお願いします。 -
hound
はーい。 こちらこそヨロシクです。