ウッドトライポッドもどき
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
1200×24×24の角材を3本用意して
上から100くらいの所に印✏
2本目と3本目にそれぞれ8㎜ズラして印付け☝🏻️
デンデンボルト径に合わせてドリルでそれぞれ穴あけ。
仮組みしてみてから程良いバランスの脚の開き具合をさがして…
ちょいと雑な感じで塗装😜
(手作り感アリアリにしたかったので💦)
塗装の乾きを待ってから床の上で組んでみたら
脚が滑って、3本共 ドンドン拡がっちゃう💧
余ってる麻紐で縛ってみたら なんとなく良い感じ♪
なかなか雰囲気良さそーな
我が家の手作りキャンプギア初号機となりましたm(_ _)m
早く 出かけたい♪♪♪
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ウッドトライポッドもどき | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
caliy
はじめまして〜同じく僕も只今作ってます。 早く使いたいですね〜🎶 -
tetsu
はじめまして♪ 調子に乗って 次はジャグ台を造ろーと頭の中で模索してマス(`_´)ゞ