ケロシンか?
2019/2/8
バースデイランタン 286A
ケロシン化やったりました。
![「ケロシンか? | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ケロシンか? | [ランタン] Coleman」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
分解して、バルブアッセンブリーに加工を施し
ケロシン用のジェネレーターに換装
プレヒートカップ追加して元どおり組立して完了です。
タンクは洗浄して1日乾燥させました。
![「ケロシンか? | [ランタン] Coleman」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速点灯
しっかりプレヒート
![「ケロシンか? | [ランタン] Coleman」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
点灯❗️
燃焼も安定しててバッチリ
これで、ロイヤルコスト削減出来るので
ガシガシ使えます(笑)
![「ケロシンか? | [ランタン] Coleman」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
※ランタンの改造をオススメする記事ではありません。
改造は全て自己責任にて行って下さい。

-
zyusangou
そんな事が可能なんですね!? 色々知識があって羨ましいです🤭 -
Akira-
コスト削減して新しいギアが増える仕組みw -
Takelt400
燃料の統一ですね!(งᐛ )ง コスト削減にもなるし持っていくのも灯油だけあれば武井くんにも使えますしね〜( ≖ᴗ≖ ) 意外と簡単にケロシン化へ変更ができるのですね〜( ・∇・)ホヘー -
じょう
ランタンのケロシン化、色々な方の投稿も拝見すると、メリットが大きいんですね〜⁉️ 自分はランタンはLEDのものしか使ってないんですけど、「いづれは、、😚」と思っているので、その時はまたよろしくお願いします🤲 -
イチ
えー!スゲー😳