しびれてきた

昨年は46泊しましたが、今年はそうも行かなさそうです。
一月から予定が目白押しだったので、やっとキャンプ行けました。
みなさま、今年もよろしくお願いします(o^^o)
さて今年初となるキャンプは、年始1発目だしどうせなら行ったことない場所でということになり、ナカタ丸とともに四尾連湖(しびれこ)にやってきました。

ねこ(一輪車ね)で駐車場から移動です。

荷物もできるだけコンパクトに。
なので今回はエリクサー2にしました。

風があったら寒いだろうと林間サイトを選びましたが、ほとんど風もなかったのでどちらでも良かったですね。


甘酒(アルコール入り)で温まりながら焚火。


周りは月明かりのおかげで明るかったです。
寒さも、結構防寒に気を使っていたのでガタガタせずにすみました。
冬キャンはほんと服装次第ですよね。

翌朝、四尾連湖の周りをぐるりとまわってると、高さ30cm近くもある霜柱が。
層状になってるんで、一層一日なのかな?
乗っかっても全然こわれなかった。

湖面も凍ってました。
テントに戻ってコーシー飲んでると、ナカタ丸起床。
はらはらと雪が降ってきたので、徐々に撤収。
帰る頃には凍った湖面の上が白くなってきてました。

この日は三組くらいしか来てなかったので、静かにキャンプできました。
わりとここ好きかも。

-
あっちん
今年もよろしくお願いします☺️ しびれてますね〜!😆 ゆるキャン△の聖地でしたっけ? ハンモックもできそう👀💕 一度は行ってみたいキャンプ場です! -
ポップマン
いい所ですね! 頑丈な霜柱の上でジャンプしてみたいです🌫 -
ポチョム
46泊て!?! 素晴らしいです😂 それにしても、見事な霜柱✨ 童心に帰ってザクザクやりましたか?w -
のいのい
やっぱり、写真がいいですね〜📷 場所のチョイスも。 撮り方教えて欲しいなぁ〜✨ -
くまのしん
月明かり、霜柱の写真素敵できねぇ😁 見てる方も、行った気になれます!