カニ!蟹!かにぃぃ!
2019年1月…
正月気分も終わった頃、究極の食材を食しに向かった。
場所は京都の日本海沿いにある久見浜湾。
タカジンランド久美浜!
マニアックな場所です。
カニはシーズンでしか食べれない!
どうせなら活カニをさばいて食ってやろうと…。
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
テンティピと薪ストーブを設置しカニを迎え撃つ!
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
近くの鮮魚屋さんでカニを買った!
生きとるゾォ!
かなり元気が良かったので愛犬と戦わせることにした。
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カニで囲んでやった!
ビビって動けないようだ!
つまらん事はさて置いて。
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
早速、ど素人がカニをさばく!
ユーチューブでカニの捌き方を検索しカニを調理する事に成功する。
さすがワシ!
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
刺身でも大丈夫だが、鍋で花を咲かせたいのでこんな感じに…
ミソは甲羅焼きにします。
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
さぁ!準備万端!
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うんめぇ〜ヽ(゚∀゚)ノ
超美味えヽ(〃v〃)ノ
![「カニ!蟹!かにぃぃ! | [京都] タカジンランド久美浜オートキャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カニしゃぶでふっくらとした身は絶品です!
ちなみにテント内に木炭を持ち込み甲羅焼きや焼きカニを楽しみました!
皆さま注意事項です。
テンティピは幕内で焚き火が出来るスペシャルなテントです。
一酸化炭素中毒にならないように細心の注意を払っております。
あまり真似はしないように!

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
おーカニ〜🦀 豪華だ〜😋 そこのキャンプ場のご夫婦はいい感じの人ですよね。 キャンプはしたことないのですけど下見には行ったんです。😊 カニに囲まれたワンちゃん可愛い😍 なにすんねん?状態になって固まったのかなぁ🤣 -
UGO
いつも最高のキャンプしてますね🤤🤤🤤 -
Takelt400
(V)(´^ω^`)(V) 蟹ずくしですね! キャンプ中に食べ切れない量のように見えますが…どうだったのでしょうか?