20181218
※カメラを忘れてしまい撮影は全てiPhone8
![「20181218 | [調理器具] その他」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
野宿欲が高まったので終業後に一人でキャンプしてきました。
![「20181218 | [調理器具] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
novitaに加えてマイスターシートを装備して無双になったカーミットさん。
カッチリして上等な座り心地に。
![「20181218 | [調理器具] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「20181218 | [調理器具] その他」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スーパー惣菜とセブンのおでん。
冷たいチキンカツを頬張る。
![「20181218 | [調理器具] その他」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おろして早々に火あぶりにされるケトル氏。
絵面に憧れて焚火ケトルを導入したけど、常時お湯が沸いてるのがこんなに便利だとは…。
持参した湧水を沸かして焼酎のお湯割をチビチビ。
![「20181218 | [調理器具] その他」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
平日なので他に客もおらず、山奥で1人焚火をつつく夜。なんて贅沢!
![「20181218 | [調理器具] その他」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ヒルバーグの快適さに中々他の幕を持ち出す気になれず、今回もナロ4GTを連れてきたが流石にソロで使うと持て余してしまう。
ソロ用の幕もあると良いよな〜とか考えながら撤収。
気軽に行けるキャンプ場に感謝です。
![「20181218 | [調理器具] その他」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
