三株高原キャンプ場
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
まだタイヤがノーマルのまま(溝もほとんど無い)なんですけど、今年はまだ猪苗代湖に行っても大丈夫じゃないかと思って「猪苗代湖 行くぞ!」と気合を入れたつもりだったのですが…
現地の路面を見て、早朝にウロウロすることを考えると、ちょっと怪しいのでは?となり、急遽 "三株高原キャンプ場" と言う無料キャンプ場に行ってきました。
いわき市かな?という位置なので、暖かいです。
(Day Out には入っていません。自分で追加したいなあ)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ルーフテントとタープ
車の屋根の上に乗っているのがルーフテントです。
開くと、こうなります。
若干、ナナメってる気がするのは、きっと気のせいです。
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ルーフテントの中は、こんな感じ。
まだ暖かいので二重テントにもしていないし、電気毛布にも電気は入っていません。
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
左の写真の奥に見えているのがトイレです。
綺麗とは言い難いです。
右の写真には、どでかいドラム缶みたいなのが写ってますが、そこには牧場があります。(牛の乳を絞る所かな???)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
茹でた豚肉を、大半はそのまま岩塩で食べ、少しだけ汁と一緒にインスタントラーメンに入れました。
美味しい!(お腹空いていたので、豚肉の写真を撮り忘れました)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
炊事棟の蛇口から出る水は濁っていて飲めません。
一度、煮沸してから浄水器に通す必要がありそうに見えます。
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「三株高原キャンプ場 | [福島] 夏井川渓谷キャンプ場」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
僕は、自在金具を使わないのです。
使わないことで得られるメリットは全く無いですけど、趣味ですね💦
この写真だと、いい加減に縛っているように見えてしまうかも。
この縛り方は、オリジナルの部分もあるけど、結構ちゃんとした縛り方なんですよ。
ペグ が、ピンペグとVペグ 使っているのは たまたまです。

-
YOUya
こんにちは 自分も過去に行ったことあります😙🤚 かなり穴場ですよねー🤓トイレと水さえ我慢できれば良いキャンプでした😊 ちなみに自分は完全ソロで誰も来なかったのですが、他に誰かいらっしゃいましたか?