今季 LAST CAMP?in館山
11月三連休
思い立ち、久しぶりに妻と二人でのキャンプ
場所は友人からの勧めで選んだ千葉県
渋滞を避けるため朝6時に出発してアクアラインを悠々と通過
最初に立ち寄ったのは安房郡にある
ばんやの湯 炭酸泉に浸かり癒されました
写真撮るの忘れた
次に立ち寄ったのは
どうしても食べたかったアジを食すため
富浦を下りてすぐのふれあい市場
魚の良い香りに誘われ
ヨダレが垂れるのを堪えて食堂へ
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あじのなめろう ウマス
そしてお決まりの様に道の駅に寄り
今夜の晩御飯調達と
館山に来たからには と
ピーナツバター🥜をカゴの中にin
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
夕方少し遅めのチェックイン
館山シーサイドビレッジ
少し歩けば浜の見える海辺のキャンプ場
早速設営
今回は2人なのでかなり手抜き
頂き物の2人用テントとタープで
時間をかけず設置
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
設営を早々に済ませ
今回の目的でもある温泉巡り
本日2回目は不老山薬師温泉へ♨️
洞窟のある不思議な温泉
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
内風呂も露天風呂もこじんまりとした空間で
茶色の温泉がまたイイ感じで好みのタイプでした
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
帰って来た頃には真っ暗
夕食準備開始
と言っても料理は妻にお任せ
わたくしは火起こし担当
冬キャンプなら暖かいものにしようと
スーパー立ち寄り決めたのがこれ
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の19枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めんこいな
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
めんこくてアツアツでした
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の24枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こちらのキャンプ場はもともと林間学校跡地
ということで校舎の一部を利用して運営している
そうです。今回は休止中でしたがお化け屋敷も
やってたみたい
月明かりで薄暗くなかなかのホラー感…
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の26枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
妻をなんとなく写メったら
ウォーキングデッド7のジャケ感ハンパない
朝起きて気付いたら足を食われてるかもしれません
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の28枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無事気持ちいい朝を迎え
昨日購入したパンとピーナツバターホイップ
そしてソーセージを朝食でペロリ
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の30枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の31枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
アクアラインの渋滞に備え
撤収を早めに済ませて帰路へ
帰りにも海辺の湯の温泉に立ち寄ってしまいました
こちらも写真撮り忘れ
そして
最後の最後の締めは
やはりラー🍜
以前にも食べたことのある鈴屋を
妻に教えたら行きたいとのことで
しょうがないから連れて行きました
僕はモチロン大盛りいただきました
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の34枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「今季 LAST CAMP?in館山 | [千葉] 館山シーサイドビレッジ」の35枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
チャーシューハンパない大きさ
チャーシュー麺かと思いました
今回のキャンプin千葉で発見が沢山あり
妻とこれから千葉を開拓して行こうと
決めた次第でございます
