200Aのメンテナンス
ぱっと見は、結構きれいな72年2月モデル。
バースイヤーランタンではありませんが、
一目惚れして初めて買ったガソリンランタンです😁
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ところが。
先日のキャンプで点火しようとしたところ、
ガソリン漏れを起こして炎上〜🔥🔥🔥😵
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どうやらティップクリーナーレバー付近から、
漏れ出したガソリンに引火した模様🤔
煤で真っ黒になってますね💦
ネットで調べると、ガソリン漏れを起こすのは
•燃料バルブ
•ジェネレーター
•グラファイトパッキン
くらいとのこと。
まずは原因の切り分けのために、
プロに教えてもらうのが一番と判断。
以前ハードケースとスパークイグナイターを
買った、コールマンパーツショップの
North Fieldさんにご相談メール。
すぐにお返事メールが届き、
ティップクリーナーレバー付近からなら
まずは根元のナットの締め付けをするようにと。
それでダメなら中のグラファイトパッキンを
購入して交換してくださいとの事。
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
200Aはインチサイズのナット。
手頃なモンキーレンチも無かったので、
素直にスーパーレンチをお買い上げ🔧
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
こんな感じで一番小さいレンチ部で、
ほんのすこ〜しだけ締め付けてみました。
ティップクリーナーレバーの回転が、
ほんの少し重くなった感覚です🤔
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
万が一の炎上に備えてベイルも外して。
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いざ点火🔥
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
おお✨
ガソリン漏れもなく、安定して点灯しました😆
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の16枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
冷めるのを待って、炎上で煤けたグローブや
フレームやらをきれいにしてメンテ終了〜👍
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
時間ができたので、溜まっていた
使いかけのCB缶の消費を兼ねて焼き芋〜🍠🍠😊
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「200Aのメンテナンス | [ランタン] Coleman」の21枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホックホクです🤣🤣🤣
これからの季節、おやつには焼き芋🍠ですね✨

-
novurie(ノヴリエ)
締め付けだけで治って良かったですね! うちは、全部LEDなんで、燃料系のランタン憧れます! -
ふくふく
可愛いランタン💕いいですよねぇ。わたしにはメンテとか無理だから、そんなレンチ🔧があったりするんですね🤭✨知らない世界、、。あっ美味しそうなお芋😍←そこには食いつく。 -
MR.LEKTROLUV(いけたに)
このCB缶! DAISOのヤツだw しょーもないコメすみませんw -
Hilanox
はじめまして! フォローしました! よろしくお願いしまーす🤲