タープ、ピン張りへの道
ピン張り難しい……
ピン張りへの道はまだまだ長い。
練習の産物として
タープをパパッと張れるようになりました笑。
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
モノトーン亀仙人(๑╹ω╹๑ )
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつも焼肉ですが今回は
モツ鍋→締めのラーメン、うどん。
身体があったまってよかったです。
凍えた体に、熱さが染み渡りました。
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
別日にデイキャンプ。
焚き火をしていたため
タープの下には誰もいない。
まわりの方も、なぜタープを張ったのか
不思議に思ったことでしょう。。
僕も不思議な気持ちで
タープの外から
自分のタープを眺めていました。
![「タープ、ピン張りへの道 | [島根] 雲南市健康の森(キャンプ場)」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カボチャカレーは甘々でした。

-
チョロ松
タープはりお疲れ様です! なんか切ない。笑 でも、面白い(^^) -
Takelt400
タープポールが内側に入っているので逆ハの字を目指してロープのテンションを上げていくとピン張りも簡単ですよ〜(´・Д・)」 サイドを張る前にピンと張っていれば、サイドはロープリングの延長線上にペグダウンしてクリアできると思います! ただしポールに高テンションがかかるので細いとかなりしなります(´ε`;)