ウッドトライポッド自作
ランタンを吊るすためのトライポッドを作りました〜〜。
![「ウッドトライポッド自作 | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
赤松の30mm×30mmを使いました。
![「ウッドトライポッド自作 | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
良い案が思い浮かびませんでしたので、蝶ナットとLアングルを使って挟み込んでやることで二本を連結しています。

-
た〜
トライポッドいいですね〜w うちのは同じ自作なのに嵩張ること嵩張ることσ(^_^;) ホントはコンパクトに収納できるのがoutdoorの魅力なのにどんどん逆行してます(笑) -
tetsu
はじめまして♪ 自分も今日 トライポッドを自作しよーと近所のホームセンターに材料を物色しに行きました(`_´)ゞ が…カミさんがあまりに乗り気でなく(T ^ T) そもそもランタンポールの裾?脚の広がり具合が嫌って言ってたのに…との事で。 トライポッドにしたらマスマス広がっちゃうと。 帰りにWILD-1でパイルドライバーの予約をしたと言うオチですσ^_^; 今度の休みに黙って材料買って来て内緒で作っちゃおーと密かな野心を抱いてますw