徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ
今回は君津にある柿山田オートキャンプガーデンです。
![「徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ | [千葉] 柿山田オートキャンプガーデン」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ここは三方を川に囲まれている面白い地形ですね。
![「徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ | [千葉] 柿山田オートキャンプガーデン」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回の場所は管理棟裏のA10。めっちゃ広いです。長辺4mのスクリーンタープを縦でも横でも好きな方に立てられます。
![「徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ | [千葉] 柿山田オートキャンプガーデン」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
スクリーンタープの中に過保護張り。夜は全く寒くなかったです。
![「徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ | [千葉] 柿山田オートキャンプガーデン」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
いつものように燃やしていると雨が、、、
![「徐々に寒さに慣れていきたい秋キャンプ | [千葉] 柿山田オートキャンプガーデン」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
翌朝はビショビショ。こうなるとこの大きさがツライ、、、
今回初めて乾燥撤収に失敗してしまいましたが、キャンプ場自体はとっても良かったです。サイトは広いし、段差もあってプライベート感もありました。また、特筆すべきはトイレの綺麗さ。最近のサービスエリア並みです。雨の翌朝でも床が綺麗なのは感動的でした。あれ、どうなってるんだろう。

-
shokichi
千葉を中心にキャンプを行なっているんですがこのキャンプ場行きたくなりました!⛺️ トイレが綺麗なのはうちの嫁も高ポイントです(笑 我が家本日乾燥撤去失敗しました😭 -
irohacamp
トイレは重要ですね! 私も帰ってからはどうやって吊るすか四苦八苦してました😣 -
SARUO
柿山田は良いキャンプ場でしたねー☆ また晴れるときリピートしたいですw