ど〜れ、いっちょやってみっか‼️
![「ど〜れ、いっちょやってみっか‼️ | [テーブル] その他」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
セリアのスノコで無印ボックスにジャストフィットするテーブル板が作れるとの事。
僕の中の小さな野沢雅子がD.I.Y.(ど〜れ、いっちょやってみっか)を囁き始めたので不慣れながら挑戦してみましたよ。
![「ど〜れ、いっちょやってみっか‼️ | [テーブル] その他」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「ど〜れ、いっちょやってみっか‼️ | [テーブル] その他」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
製作工程、細かく写真撮ろうかとも思ったのですが、超簡単に出来上がっちゃった😅
![「ど〜れ、いっちょやってみっか‼️ | [テーブル] その他」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
バラして、少しノコギリで切って、ニス塗って、ボンドで止めるだけ。費用は300円、所要時間は合計でも2時間くらいかな?
焚き火台の近くに小さなテーブル欲しいと思ってたので、物欲と創作意欲を超手軽に解決できましたとさ。めでたし、めでたし😊

-
のいのい
すのこ、便利ですよねー✨ 今度、真似っこしてみようなと思いました✨