漢のキャンドルナイト
お友達に誘われて、またまた吹上へ
今宵はキャンドルキャンプです。
普段から夜はあまり明るい照明は使いたくない
(虫が集るのが嫌、雰囲気を楽しみたい)ので
照明はご飯を食べる時以外は、基本ロウソクで
過ごしています。
ただやっぱり暗いの……
なので、ロウソクをいっぱい設置しました🤗
![「漢のキャンドルナイト | [その他] 自作」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「漢のキャンドルナイト | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「漢のキャンドルナイト | [その他] 自作」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
儀式っぽい、なんか召喚出来そうな感じです🤣
#ハナさんは良い人
![「漢のキャンドルナイト | [その他] 自作」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ロウソクをいっぱい設置したいけど
ガラスビンでかさばるのが嫌なので、
飲んだペットボトルを半分に切って、
水を入れてロウソクを入れてみた。
本当は石膏で工作する予定だったのdesuga
家に忘れたので、応急処理😖
これならボトルが溶けても安全?
![「漢のキャンドルナイト | [その他] 自作」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
あと、ポール代わりに使っていた木棒に
カインズで売ってたフック取り付けてみました!
いい感じ🤗
今度は準備万全にして、安全に観光名所っぽく
30個くらい設置したいなぁー
冬はかまくらキャンドルやるしかない!!
でわでわ

-
1623co
わんちゃろさん半端ない! 儀式感がヤバイっすね😁 そしてやはり、ハナさんは良い人 なんですね🎶 -
mako
山の中で野営するならロウソクの灯りくらいが丁度良い時があります😄 揺らぐ小さな火もまた癒しですね✨