タープって難しい
自分のギアをそろえて初めての2泊キャンプ。
一泊なんと1000円!に惹かれ、オートキャンプではなくキャンプサイトにて予約。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
リアカーでテクテク。
思ったよりかなりの重労働。筋肉が悲鳴を起こしました。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やっとこ設営完了。
タープの向き、貼り方、きれいに貼るペグダウン。課題がたくさん見つかりました。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
やはり醍醐味は焚き火。
久々にゆっくり語り合いました。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ダッチオーブンで3日分のおかず作り。
野菜とローストチキン。
ハサミを使うと手が汚れなくて良かったです。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
カブトムシ、そこら中にいてびっくり。
若干こわい。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝5時の富士山。
最高の眺めです。
![「タープって難しい | [静岡] 富士山こどもの国オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
朝日が昇ります。
最高の眺めです。
二泊三日だったから二日目はゆっくりできました。でもタープ張ってあるのに朝日直撃。意味を成しませんでした…。
タープの貼り方とくつろぎ時間の確保が次の課題です。
もっとゆっくり過ごしたいです。
でも最高の富士山こどもの国でした。
毎年行きたい!
