9/22〜24 ファミキャン@久多の里
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2泊3日で、
京都市左京区にある、
久多の里オートキャンプ場へ。
「京都市内じゃん」と思って、
なめていました。
行きの道中、
2日目の市内観光からの帰り、
何度「左京区広すぎでしょ」
って言ったことか。笑
区内を縦断するだけで、
1時間とか…。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ場は静かな杉林。
川遊びができることで人気なキャンプ場だが、
今回は涼しいし川の流れも速いので、
川遊びはせず。
相変わらず片付かないサイト。
最近は娘にご飯をあげやすいように、
(固定できるから)
ベビーカーを持参する、
ひ弱キャンパーstyle。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
どこでも寝れるガール。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
靴も履かずに徘徊ガール。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
すぐ転ぶから泥だらけガール。
全然知らない人からも、
よく「そっくり」と言われる兄妹。笑
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の11枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
今回フィールドデビューの、
minimalworks のハンガー。
スキレットとか掛けられて便利。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の13枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の14枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の15枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
一日目の夕飯は、
スペアリブとカレーライス。
メスティン炊飯の水の分量が、
未だによくわからない。
無洗米だからという言い訳にしておこう。
この日もおこげカレー。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の17枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の18枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
キャンプ2日目。
京都鉄道博物館へ。
大喜びの息子…、
と言いたいところだけど、
息子はもうそんなに電車に興味なし…。
妻の強い希望で行ったんだけど、
妻も別にそんなに電車好きではない…。
何目的で行きたかったんだろう。笑
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の20枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
せっかく京都に来たのだからと、
TNF standardへ。
黒の飯盒が欲しかったけど、
売り切れだったので、
緑の飯盒を2つゲット。
インテリア用とキャンプギア用に。
転売がなくなればもう少し入手しやすくなるのに。
転売ホントキライ。
![「9/22〜24 ファミキャン@久多の里 | [京都] 久多の里オートキャンプ場」の22枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目の移動で心底くたびれたため、
3日目はそそくさと撤収からの帰宅。
中日に大移動すべきじゃないなと思った今回のキャンプ。
ここのキャンプ場、
良いところは、
早いもの順で好きなサイトを選べる。
悪いところは、
トイレが臭い。
今度また来るなら川に入れる季節かな。

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
左京区は広いですよね〜 そんで山奥から機関車を見にでてこられたんですね!🤣 渋滞含めて大変です😅 娘ちゃん可愛いですね! キャンプ行っても楽しいこと見つけて遊ぶの良い事ですよね。😊 -
気球
転売は何とかして欲しいですね😅 私も店に電話で注文して定価で購入出来たので良かったですけど。