静寂の夜、喧騒の宴
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
9/22(土)〜23(日)で久しぶりの友人らとキャンプ。
我が家は前乗りで2泊〜♩
なんて指折り数えていたら息子の運動会とのダルルブッキングが1週間前に判明、、
遠方から来る友達が多いし、テントとか我が家担当のギア多いしどっちもキャンセルできない!
考えた挙句、父だけ前乗りでセッティング。
母娘は運動会終わり次第新幹線で新富士まで来てもらいピックアップというエクストリームを決行。
結果、保育園最後の運動会をみることできなかったけれど、我が子は母子旅も含め楽しかったみたいでよかった。
さて、紅葉台キャンプ場です。
家族経営のローカルなキャンプ場。
キャビン泊がメインらしく、テントサイトは広場横の一部スペースのみ。(2枚目の写真)
5,6張りのグルキャンにちょうど良さそうな広さです。
因みにSTANDARD POINTのヌバさんにご挨拶がてら聞いてみたけどこのキャンプ場はご存知なかったです。
管理棟は22時まで空いてて、行くたびに女将さんがお茶を淹れてくれました。
チェックアウト急いでいる時も、、ありがたくいただきました(笑
トイレは比較的綺麗で、数が多いので急な便意にも不安知らず。
9/21は図らずも初のソロキャンとなり、テントサイトは同じくソロキャンのひと組のみ。
ゆるキャン読んだり、時間持て余す感じはありつつ意外と時間進むの早くて、1人牛タンなど満喫できました。
キャビン泊のお客さんもほぼゼロでまさしく静寂の夜。
22時過ぎ、静かに床につきました。
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の8枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
2日目は友人達と無事合流。
まず朝霧高原の釣り堀で鱒のつかみ取り&釣り。
すぐ釣れちゃったので徒歩にて陣馬の滝へ。
ここ水が綺麗で涼しくて気持ちよかったー。
キャンプ場へ。テントサイトは貸切だったので、オザケン主体の90年代渋谷系JPOPをメインに(笑)楽しい宴。
キャビン客も胸にE◯ILEとデカデカと書かれたTシャツを着た団体客が踊るわ騒ぐわ酒池肉林の喧騒。
0時過ぎまで楽しく飲んで喋って解散し、即落ちでした。
キャビンに泊まった友達は、夜中までうるさいグループがあって眠れなかったそう、、
11時にチェックインし、朝霧高原にてバギー。
お値段お高めだけれどこれ楽しい!
30分コースも1時間コースがありますが1時間コースがおススメです。
パラグライダー練習用の丘?にも登っていいですよとのことで登ってみたら素晴らしい眺め。
双眼鏡でふもとっぱらをのぞいたらテント多くてびっくり。
そんなこんなで富士山をクッキリみることは出来ず富士市に宿泊(本当は宇都宮まで帰る予定だったけど、やっぱり「さわやか」は外せないよね。と向かったら夕方4時で1時間待ち。もう泊まっちゃおうってことに。)
朝カーテン起きたら富士山ドーン。
一泊して良かった。
しかし、最後の最後にトラブルが。
帰りの高速道路にて飛び石バッチーン。
当たったのは助手席側だったけど走って行くうちにヒビがみるみる運転席の方まで、、
多分交換です。チーン。
![「静寂の夜、喧騒の宴 | [山梨] 紅葉台キャンプ場」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)

-
𝒔𝒂𝒔𝒂𝒌𝒊𝒅𝒆𝒔𝒗𝒈𝒂
急な便意にも不安知らずは女性にも酒飲みにもありがたいですね! 飛び石とヒビがみるみる広がる様はかなり恐怖に感じます。 内容の濃い2泊お疲れ様でした😆 -
おしりのごはん
双眼鏡でふもとっぱら覗くの楽しそうですw 飛び石は災難でしたね。たかが石ころに16万とはほんと恐怖です。。