弾薬箱オカモチ
ただ今、我が家はキャンプオフシーズン。
なので、悶々とした日々を過ごしています。
あーキャンプ行きたい!
というわけで、ちょいと暇つぶし。
ご存知アンモボックス
![「弾薬箱オカモチ | [その他] 自作」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
中身はと言うと、こんな感じ。
![「弾薬箱オカモチ | [その他] 自作」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
取り出すと、こんな感じ。
![「弾薬箱オカモチ | [その他] 自作」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
はい。調味料入れですね。
名付けて、我が家の「弾薬箱オカモチ」。
でぇ、気になるコイツ。
![「弾薬箱オカモチ | [その他] 自作」の10枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
オープン!
![「弾薬箱オカモチ | [その他] 自作」の12枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
自作の粉もの調味料入れでした。
ちなみに、アンモボックスと右奥のステンレスの保存容器以外は、全部100円ショップのもの。
粉もの調味料入れの木箱は、雑貨の木箱を2つ合わせて、蝶番と留め具をつけただけ。
アンモボックスは、しっかりした作りで良いのですが、その分ちょっと重めですね。

-
snownow
はじめまして! 弾薬箱気になってるんですよね。 実物見たいけど近場に無かったりで購入には至ってないですが。 -
piroshix
はじめまして。 よろしくです! 重量は2kgちょっとあります。 作りはかなりしっかりしてますよ。