清流と無料キャンプ場(高知編)
なんか連投ですみません。
もうちょっとです。
まず、行ったは良いが、断念したキャンプ場。
![「清流と無料キャンプ場(高知編) | [高知] 夢の森公園キャンプ場」の2枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ちょー良かった。
しかし、、、
以前、キャンプデビューした時に、露天風呂でアブに追われ、頭を隠すか股間を隠すか逃げながら悩んだ結果、股間を守って内湯に逃げ込んだ記憶がよみがえります。
ってくらいアブだらけでした。
車にビシバシくっついてくるんでたまりません。
吹上高原の時もそうだったけどね。
あと、想像以上に暑くて撤退。汗
あわててキャンプ場を探す。
で、見つけたのが、夢の森公園キャンプ場。
涼しい、、、
![「清流と無料キャンプ場(高知編) | [高知] 夢の森公園キャンプ場」の4枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
無料のキャンプ場なので、荷物はコンパクトに。
MSRにバトンタッチ。
駐車場が川側なんで、残念。。。
![「清流と無料キャンプ場(高知編) | [高知] 夢の森公園キャンプ場」の6枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
![「清流と無料キャンプ場(高知編) | [高知] 夢の森公園キャンプ場」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
日が暮れると肌寒いくらい。
しっかし、水のきれいなこと。
どこかで「仁淀ブルー」って言葉を見かけましたが、これは本当にきれいなブルーでした。
四国の川はどこもきれいですな。
日が暮れたのでご飯を食べてマッタリ焚き火。
![「清流と無料キャンプ場(高知編) | [高知] 夢の森公園キャンプ場」の9枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
何組かキャンプしてました。
さて、ぼちぼち帰ることを考えなければなりません。。。
明日は徳島へ向かうかぁ。
あ、そうすると各県でキャンプしたことになるのね。
じゃぁ徳島行かなきゃだ。
さっ、キャンプ場予約!

-
「みっちゃん」ことMK82 ^_^
まだまだ旅は続いてますね! アブは嫌ですね〜 あとが痛痒いからかゆいになって長い〜😱 -
た〜
仁淀ブルー‼️ mako師匠から授かったお言葉ですねw 四国campいいなぁ〜〜✨💦 -
あっちん
ほんと、四国良いですね〜😊 死ぬまでに一度は行きたいなぁ〜〜😂 -
machi814
ここは、バイクで行って デイキャンした事あります😆 行く道が大変だけど、無料だけど、 トイレも綺麗で温泉も近いから また行きたいと思ってます😊 -
うどんこ
ついに折り返し!に入られましたね😊 四国に住んでいてもなかなか他県のキャンプ場にお邪魔することはありませんのでまさたろうさんの進路を予想しながら記事を拝見するのが楽しくてしょうがないです😅 -
mako
四国は無料キャンプ場、格安キャンプ場、使用可能なキャンプ場跡など探せば多いので、行き当たりばったり的な旅をするには良いと思います😄 自分も四国ぐるぐるキャンプ旅してみたい✨