家ハンモック
![「家ハンモック | [ハンモック] BYER」の1枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
家でハンモック使いたくて買っちゃいました💦
![「家ハンモック | [ハンモック] BYER」の3枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
ホムセンでアイプレートとカラビナ購入。
壁の下地を探して取り付けます。
![「家ハンモック | [ハンモック] BYER」の5枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うん。なんか違う。
![「家ハンモック | [ハンモック] BYER」の7枚目の写真](/assets/gray_1x1-6eb3bce1089576b55d1f2360755511fa4b9ce24d11759d12370f0d9d2adb35ea.jpg)
うん。いい感じ🙆♂️

-
shokichi
下地にしっかり打ち込めばハンモックも可能なんですね!! 我が家も挑戦してみようかな(*´ω`*) -
たいちんくん
木造であれば、柱の下地(105㍉)を確認して、しっかり打ち込めれば、80〜90㌕も難なくクリアしてます! 是非ともオススメします^_^ -
ジミヘンギミックス
ウチもぶら下げてますが、息子の帰省で、息子と取り合いに! しまいには忖度するしまつ。でも人数分は生活が崩壊しますよね。 -
たいちんくん
そうそう😆 ホント取り合いになりますよね。 一番上の子なんかはベット代わりにしてるし。。 ブラジル人かい🤣